表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東堂兄弟の冒険録〜悪のヤドリギ編〜  作者: 涼森巳王(東堂薫)
一章 異世界転移しちゃった
3/377

アカウント名登録〜



 あっちへ行ってもピー、こっちへ逃げてもピー。どこへ行っても笛の音が僕らを追っかけてくる。

 大勢の足音と人影が街路のあちこちに交錯する。


「こっちです。えーと……」


 蘭さんが可愛らしく小首をかしげる。

 蘭さんでなきゃメロメロなんだけどなぁ。いや、蘭さんでもメロメロ? スカートはいてるもんなぁ。


 ピコンと目の前に、とつぜん、モニターみたいなものが浮かびあがった。

 ピコピコとカーソル上のものが点滅している。

 えっ? なんだ、これ?


「えーと?」


 もう一回、蘭さんが首をかしげる。

 ほら、カーソル、カーソルと目が語っている。

 あっ、そうか。名前ね。名前の入力画面か。


「えっと、僕は、かーくん」

「えっと、僕は、かーくん?」

「違うよ! ただのかーくん」

「ただのかーくん?」

「だから、違うって!」

「だから、違うって?」


 ああ、もう! もどかしい……。

 僕はため息を吐きだし、ついでに深呼吸して気持ちを落ちつける。

 スーハースーハー。もういいか。


「……かーくん」

「かーくん、ですね?」

「かーくん」


 カーソルが自動で動き、空中に“かーくん”と描く。ピコン、ピコンと二回点滅して、これで僕の名前は、かーくんで登録されたようだ。


「じゃあ、こっちに来てください。かーくんさん」


 僕は蘭さんにそう呼ばれて、ガックリした。ずいぶん昔、某有名ゲームでの失敗をくりかえしてしまった。そうだった。こういうゲームって、名前のあとに、さん付けで呼ばれるんだよね。

 これから、ずっと、僕、かーくんさんか……。



 *


 僕は蘭さんに手をひかれて、走っていった。

 ずっと背後のほうから、兵士の声がかすかに聞こえる。


「お待ちください。姫! らんらん姫ー!」


 ん? 姫? もしかして、蘭さん、王女様か? や、やっぱり蘭さんがヒロインなのか?

 うーん。どうしよう。蘭さん、だって男だもんなぁ。顔は絶世の美女だけど……。


 そんなノンキなことを考えていると、目の前に、ど迫力のお化け屋敷が、ドンと立ちはだかった。


 んん……イヤな予感。


「えっとぉ。蘭さん……」

「じつはこの家の地下から、街の外へ通じる抜け道があるんです。そこを使って、外へ出ましょう」

「えッ? 僕、まだ戦闘したことないんだけど? こういうのはさ。たいてい、街の外のすぐ近くんとこで、スライム一匹から始めるんじゃない? ダンジョンって、ワールドマップ上より、モンスターいっぱい出るよね?」


 蘭さんが一瞬、侮蔑的な目で僕を見た。

 やめてェー。そんな麗しい顔で軽蔑の視線よこさないでェー。

 心が痛い。


「なるほど。しょうがないですね。まあ、ここはスライムていどの弱いモンスターしか出てきません。僕が援護しますから」

「あっ、そう?」


 えへへ。ラッキー。

 ではでは、いざ、ダンジョンへ〜

 僕らはお化け屋敷へと乗りこんでいった。



 *


 ヨーロッパ風の街並みだったのに、なんでお化け屋敷だけアメリカンホラーな木造建築なんだろう?

 一歩進むごとに、ギシッ、ギシッと、廊下が軋む。

 廃墟らしく、内装もあちこち傷んでるし、もう、やだなぁ。

 怖いよぉ。猛ぅー。助けにきてよぉ。

 そういえば、この夢のなかには兄ちゃんが出てこないなぁ。いるの? いないの? いるんなら、早く助けに来てよぉ。


 一階にはお化けは出てこない。モンスターもいない。まだモンスターの出るフロアじゃないのか。


 僕ってレベル1だよね?

 ほんとに戦えるのかな?

 さっきのモニターみたいなの、また見れないかな?

 初期ステータス確認したいなぁ。


 と思ってると、目の前にまた、あの透明なボードみたいなモニターが現れた。

 ステータスは簡易だなぁ。

 HP20、MP0、力3、体力3、知力6、素早さ3、器用さ5。

 うーん。これを見たかぎりだと、僕は魔術師系かな?

 えらく知力にかたよってる。


 あっ、そうそう。

 スキルみたいなのないのかな?

 マジックとか。

 マジックは、ナッシング!

 まあ、レベル1なんだから当然か。

 ん? なんか得意技ってあるな。なんだろ?


 得意技——

 泣きマネ。つまみ食い。逃げ足の速さ。


 な、なんだこりゃ。

 現実世界での得意技まんまじゃないか!


 あっ、まだある。

 小銭拾い……って、た、たしかに小銭はよく見つけるよ?

 だからって、ろくな得意技ないなぁ。

 つまみ食いよりは役立ちそうかな。五十円、今ひろえないかなぁ? 犯罪者にはなりたくない。


 ん? もう一個あるな。

 けっこう、いっぱいあるぞ。

 小説を書く、か。

 うん。小説は書くね。

 あーあ。やっぱ戦闘に役立ちそうなスキルはなしかぁ。

 これが猛だったら、柔道、剣道、空手。頭もいいし、あっ、推理に念写に電気ショックかぁ。いいなぁ。使える技ばっかり。


 まあ、いいや。

 なげいてもどうにもナッシング〜


 あっ、いよいよ地下だ。

 蘭さんがニッコリ笑って、薄暗い地下へと続いていく扉を示す。

「さ、行きましょう。ここが抜け道ですよ」


 ごっくん。行きます……か。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ