表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東堂兄弟の冒険録〜悪のヤドリギ編〜  作者: 涼森巳王(東堂薫)
十五章 やっと再会
232/377

次は魔法屋



 合成はまだまだ、おもしろい組みあわせがありそうだ。

 装飾品屋さんが言ってた、月の結晶と星の結晶も合成してみたいなぁ。


 今回は精霊のアミュレットの改造だけだ。

 バジリスクの涙と蛇の牙をたして、アンドーくん用にした。

 スズランは装備してる額飾りが毒、眠り、魅了、石化をふせぐ装飾品だったので、それをアミュレットに合成した。

 二人のアミュレットは、無効になってない状態異常の素材が手に入ったときに足していくことになる。


「あちゃー。お客さん。銀晶石がなくなってしまいましたでございます。もっと合成したいときは銀晶石が入荷するまで待つか、ご自分で依頼を受けてとってきてくだされでございますですよ」

「わかりました。じゃあ、また後日、来ます」


 合成屋。

 あれこれ組みあわせ考えてれば、一日中でもすごしていられそうだ。

 だけど、今日のところは電池切れ。

 次は魔法屋に行ってみよう。

 いろいろ買い物できるこの幸せ。

 都会っていいなぁ。


 魔法屋は合成屋のとなりだ。

 このギルドはガラス格子の壁で仕切られた小部屋が続いている。

 整然としてるし、なかがどの店なのかすぐにわかって、初めてでも歩きやすいね。


 魔法屋もサンディアナにはなかった。

 なかへ入ると、ひとめで魔法使いとわかる青白い顔の男がカウンターにすわっていた。


「……いらっしゃい」


 声に張りがない。

 あまつさえ、客の僕の顔を見てため息をついた。


「あの? 何か悩みでも?」

「……いえ。なんか用?」

「魔法屋って、なんの店なんですか? ブッキーの落とす魔法のカードでも売ってるんですか?」


 僕がカウンターに近づいていくと、男はため息をつきながら顔をそむけた。

 し、失礼な店員だなぁ。

 そんなんじゃ接客業失格だぞ?

 アパレルショップの店員として、かーくんは怒っちゃうよ?


「それも、売ってます」

「あっ、そうなんだ。じゃあ、いっぱい買おうかなぁ」


 で、また、ため息。

 さらには、いったん席を外して、奥のほうで酸素吸入器みたいなものをスカスカしだした。


「もしかして病気なんですか?」


 病気ならしかたないよね。


「……病気。まあ、病気みたいなものかな。人間アレルギーなもんで」

「人間……」

「アレルギー! だから、あんまり近づかないで」

「あ、はい」


 うーん。なんで、ギルドの人たちって、こう個性が立ちすぎてるんだろう?

 ふつうの店員でいいのに。


「で、何を置いてるんですか? ブッキーの魔法カードだけ?」


 魔法使いは首をふった。

「魔法の秘伝書を売ってるよ」


 魔法の秘伝書とな?

 それ、なんじゃらほい?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ