頭痛い
「愛されたい」
「そうだな」
「どうしたらいいんだろう」
「お前が愛せばいいんじゃない?」
「今まで返ってきたためしがない」
「そりゃお前、一方的な押しつけは間違いだよ」
「私はこんなにも愛してるのに」
「急に重いな」
「これくらい愛されたいってことだよ」
「そうなったらそうなったでめんどくさいって言うんだろ」
「そりゃそうだろ重いもん」
「めんどくさいやつだな」
「そんなめんどくさい私も愛してほしい」
「そんなやつ愛してくれるやついないだろ」
「わからないじゃん海より広い心を持った人がいるかもじゃん」
「無理無理」
「なんでそう決めつけるかな」
「だってそういう人には自然と人がついていくだろ」
「それはそうだ」
「お前なんかに構うようなやついないから」
「ひでえこと言うな」
「事実だ」
「あーあ私だけを愛してほしい」
「そんなの無理だろ」
「重い?」
「重いな」
「重いよなあ」
「重すぎるな」
「軽くなりたい」
「痩せるか?」
「どうやって」
「ダイエットだろそりゃ」
「する必要あるかなあ」
「ないな」
「じゃあいいや」
「おう」
「どうしたら重くならないんだ」
「軽くても良いとは思わないけどな」
「確かに」
「だろう」
「軽い人嫌いだ」
「フランクくらいならいいだろ」
「やだね」
「めんどくせえ」
「私だけを見てほしい」
「めんどくせえやつ」
「わかってるよそんなの」
「わかってて直そうとしないのはたちが悪い」
「ありのままの私を見て愛して」
「だからそんなことできるやついねえって」
「そうかなあ」
「俺は知らん」
「私は知ってる」
「攻撃的だな」
「お前もめんどくさいよ」
「知ってるよ」