表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/206

6 森の恵み

 私は熊のクルルに乗って、森の奥へと進んでいく。

 というか、クルルが勝手に進んで行く。

 もう追っ手はいないはずなんだけどね。


「クルル、どこか行きたいところがあるの?」


「グゥ」


 クルルはそうだと言わんばかりに、鳴いた。

 しばらく進むと、木々が少ない開けた場所に出る。

 日当たりがいいから、草が沢山生えていた。

 

「あ、ここなら薬草や山菜があるかも」


 実際そこには、私が採取しようとしていたものが自生していた。

 クルルは私が求めている物を、ちゃんと理解してくれていたようだ。

 多少は『百合』の効果で、以心伝心的なことはできるとは言え、頭のいい子だ。


 私は空間収納から、持ってきたお肉を出す。


「ありがとう、クルル。

 これお肉、食べてね。

 ちゃんと血抜き処理とかをされたお肉だから、美味しいよ」


「グウ!」


「わ、くすぐったいよ!」

 

 クルルはお肉よりも先に、私の顔をペロペロと舐めてきた。

 喜んでくれたようでなによりだ。


 それから私は、クルルがお肉を食べている間に、薬草や山菜の採取を行った。

 どうやら穴場だったらしく、私1人でも想定以上の量が採れた。

 しかも私には「空間収納」もあるから、持ち運びにも困らない。


「ふ~、今日はこれくらいでいいかな?」


 あまり大量に持ち帰ると、値崩れを起こしそうだ。

 その結果目立つと、また変なのに目を付けられそうだし……。


 ただ、帰るにはまだ早い時間帯だ。

 どうしようかな……。

 そう思っていると──、


「グウ!」


「え、乗れって?

 また何処かへ行きたいの?」


 なにやらクルルは、何処かへ行きたいらしい。

 私はクルルに乗って、更に森の奥へ進む。

 そして辿り着いたのは、岩場だった。


 そして進む先に、人1人が入れそうなほど、大きな岩の裂け目がある。

 ん……?

 なんか周囲に飛んでるような……。


 え、蜂?

 もしかしてあの岩の裂け目に、蜂の巣があるの!?

 クルル、蜂蜜が欲しいの!?


「クルル、ヤバイ、ヤバイ!

 刺される、刺される!」


 私は慌ててクルルから降りる。

 確か蜂に2回刺されたら、アナフィラキシーショックとかいうので死んじゃうんだよね?

 ましてや異世界の蜂なら、即死するほどの猛毒を持っている可能性も……。

 

 いや……そういえば私、「毒無効」を持っていた!

 じゃあ、大丈夫なのかな……?

 でも、アナフィラキシーショックってアレルギー反応だから、絶対とは言えない。

 それに刺されたら、痛いことは痛いよね……。


「グウ」


 でも、クルルは「大丈夫」と言うかのように頷いた。

 そりゃあ……熊は分厚い毛皮があるから、大丈夫なのかもしれないけど……。


「ひいっ!?」


 その時、大量の蜂が私の方へ飛んできた。

 え、え、逃げた方がいい!?

 それとも下手に動いて、刺激しない方がいい?


 そう思ったら身体(からだ)が硬直してしまって、そのまま動けなくなってしまった。

 そしてなにもできないまま、私は蜂の群れに囲まれてしまう。

 ひいぃぃ……クルル助けてぇ~……!!


「ん……?」


 だけど攻撃は、いつまで経ってもこなかった。

 え……なんで?

 蜂は私の周囲を、くるくると飛び回り続けているだけだ。

 いや……なんだか一列に並ぶとか、編隊を組んで飛んでいて楽しそう……。


 攻撃をするつもりは無いってことかな?

 ……あ、そういえば、蜂の巣ってほとんど雌しかいないんだっけ?

 つまり『百合』の効果で、私は蜂から攻撃されないってこと?


 え~と、つまり私は蜂蜜取り放題なの!?

 だからクルルは、私をここに連れてきたと?


「あの~……もしかして、蜂蜜を少し分けてもらえます?」


 と、私が蜂達に呼びかけると、蜂達は巣のところに戻って、1ヶ所に集まった。

 ……そこに蜂蜜があるってことかな?

 ちゃんと言葉……というか、私の意思は通じているようだ。


 私は蜂達が示したその場所へ行き、


「少し巣を壊してもいい?」


 と、訪ねると、蜂達は「いいよ」と言わんばかりに、蜂蜜があるであろう場所からどいた。

 う~ん、巣を壊すのはちょっと気が引けるけど、私の身長よりも大きな巣だし、ちょっとくらいなら、蜂達の生活に影響は無いのかな?

 

 私は慎重にナイフで巣の表面を切り裂く。

 すると中には、確かに蜂蜜が貯蔵されている場所があった。

 え~と、全部取ったら可哀想だから、5分の1くらいの面積を貰うことにしよう。

 それでも直径30cmくらいの塊になった。


 半分はここを教えてくれたクルルにあげて、もう半分は……自分で食べてもいいんだけど、もしかしてこれ……売れる?


 斡旋所で素材の買取をやっているから、そこで聞いてみようかな?


 その後私は、町の入り口までクルルに送ってもらい、町へ入る。

 クルルがいたおかげか、巣からの帰り道では、何者かに尾行されることは無かった。

 ブックマーク・☆での評価・いいねをありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ