表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
201/206

15 決 戦

 私が眷属達を召喚し終えてから戦いの場へ駆けつけた時、シルルはウルティマに吸収されようとしていた。

 危なっ、ギリギリだったよ!


「うう……マルル、遅い……」

 

「酷い怪我……。

 頑張ったね、今アイーシャさんに治療してもらうよ」


 私はシルルを、みんなのところへ転移させた。

 さすがに眷属達とウルティマを戦わせるのは危険そうなので、離れた場所に待機させている。

 カプリちゃんとか、実力が上位の者なら問題は無いかもしれないけれど、彼女達には他の眷属達を守ってもらうことにした。

 眷属は私の力の根源だから、近くにいるだけでもいいんだ。


「同じ人間が2人……?

 奇妙な術を……!」


 ウルティマは(いぶか)しげな顔をする。

 いや、あんたの触手を身代わりにするのも余っ程だよ?


「さあ、あんたが戦いたかったのは、私の方でしょ?

 これからが、本当の決戦だよ」


「ふん……自分からわざわざ顔を出すとはな……。

 おかげで、まとめて始末することができる」


「そう上手くいくかな?」


「──!?

 グオッ!!」


 ウルティマは苦悶の声を吐き出した。

 私が障壁を(まと)った状態で、彼の腹に頭から突っ込んだからだ。

 油断もあったのだろうけれど、彼は反応することすらできなかった。

 それだけ今の私のスピードは、速かったという訳だ。


 うん、もう「眷属の力」を70%近く使っているからね。

 今や私のステータスは、眷属達から借りた数値を上乗せして、10倍以上に達しているだろう。

 その分、反動も激しくて長時間使えないので、短時間で決めさせてもらうよ!


「『万刃(ばんじん)』!!」


「!!」

 

 私は魔力の刃である「聖なる剣」を、1度に制御できる限界の数まで生み出し、ウルティマ目掛けて撃ち出した。

 それは洪水のごとく、彼を飲み込む。

 これで普通の生物なら、挽き肉になっているはずだが……。


「ガアァァァ──っ!!」


 (やいば)の奔流の中から、ウルティマが飛び出す。

 その全身は、鱗のようなもので覆われていた。

 その鱗で攻撃に耐えたのだろうけれど、それも吸収した生物の能力かな?

 ただ、無傷ではなく、全身が血に染まっている。

 さすがに回復は追いつかなかったか。


 そんなウルティマを、刃はまるで1万匹を超えるの鰯の群れのように空中を(うごめ)いて、追尾する。


「この……っ!!

 カアァッ!!」


 ウルティマが気合いの声を挙げるのと同時に、その腕から無数の触手が生えた。

 しかもそれは赤く発光・発熱している。

 炎の属性付与もできるんだ。


 その触手を鞭のように振るうと、それに接触した刃達は爆発して霧散する。

 じゃあ、刃の群れを分散させて、四方八方から攻撃するね。


 するとウルティマは、(みずか)らの周囲に触手を渦のように回転させて、突っ込んで来る刃を、次々に打ち落とした。

 それでも刃の群れという数の暴力を受けて、触手は再生も追いつかずに損耗していくし、刃のいくつかは触手を突破してウルティマの身体(からだ)に到達し、直接ダメージを与えていた。


 だけど、このままでは倒せない。

 ウルティマの耐久力と、再生力が尋常じゃないのだ。


 だから私は次の攻撃を発動させた。


「グッ、ガアッ……!?」


 (まばゆ)い光が空から降り(そそ)ぎ、防御に徹していたウルティマは、その激しい奔流に晒された。

 それは何百という(いかずち)だ。

 今の私が使えば、あの世界樹を倒した時をはるかに上回る威力になっているはず……。

 事実、ウルティマは──、


「アアアァァァァァァァァァァ──!!」


 苦悶の叫び声を上げている。

 効いている……!!

 効いているけど……、


「え……?」


 ウルティマの叫び声が変質していく。

 最初は人間の声だったものが、(けもの)雄叫(おた)びのように──いや、それも1匹だけではなく、無数の獣の群れによるざわめきのような……。


 そしてウルティマの姿も、人間の形から崩れていった。

 全体的に膨れ上がり、秩序を失っていく。


「うわ……うわわ……っ!?」


 湧き水が地面から噴き出すかのごとく、ウルティマが溢れ広がっていく。

 あれは……今までウルティマが吸収してきた生物達の姿……!?

 おびただしい肉塊の中に、様々な生き物の姿が混ざり合っていた。

 もう元の生物がなんなのか分からないところも多いけど、所々に見覚えのある生物の部位が露出しているのが、より(おぞ)ましさを引き立たせる。


 それが津波のように押し寄せてくるのだ。

 グロいよ!?


 しかもその肉塊に飲み込まれれば、私もその一部になってしまうことだろう。

 それを想像して、私は身震いする。

 そして事実、肉塊の中から触手を飛び出してきて、私を絡め取ろうとした。


「くっ……!!」


 私は触手を回避しつつ、反撃しようとしたが……反撃?

 どこに反撃する?


 そもそもウルティマの本体はどこ!?

 それが分からないのでは、巨大な肉塊の中に多少の攻撃を撃ち込んだとしても、有効打になるのか分からない。

 それどころかこのままじゃ、また逃げられる……!!


 そうなる前に、すべてを──ウルティマのすべてを消し去る!

 しかし、今やちょっとした湖ほども広がったウルティマの身体を、消し去るには「眷属の力」を100%まで引き上げないと駄目だな……。

 今でも軽く限界なんだけど、死なないよね?

 ブックマーク・☆での評価・いいねをありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ