表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
197/206

11 分 断

 眷属達による太古の魔王ウルティマへの、一斉攻撃は始まった。

 

 こうなるとここはもう、安全な場所ではない。

 手はず通りなら各国を担当する眷属が、会議の参加者を「転移」で国に帰還させるように動いているはずだ。

 まあ、遠い国だとそこまでは一気に跳べないので、近隣の街へ転移して待機する場合もあると思うけど、それは現場の判断だ。


 ただ、その避難も、順調には進まない。

 また宿営地で、爆発が起こったのだ。

 例の邪教徒の仕業か!?


「こんな時に……!!」

 

 しかしそいつらの対処は、手の()いている眷属に任せるしかないなぁ……。

 私もウルティマとの戦いに、参加しなければならないし。


 ところが──、


「怪我人が出ている!

 救護を手伝ってくれ!」


 と、何者かが声をかけてきた。

 まだ若い男で、何処かの国の兵士のようだ。


「いえ、私は……」


 それどころではないので──と、断ろうとした時、私はその男に違和感を覚える。


「ん……?

 あなたは──」

 

 しかし気付いた時にはもう手遅れなくらい、男の接近を許していた。


「え……?」

 

 次の瞬間、私の視界は急激に切り替わり、見覚えの無い場所に立っていた。

 強制的に「転移」させられた──!?


 勿論それは、あの男の仕業だ。

 彼も私と一緒に転移してきたようで、目の前にいる。


 その男は金髪碧眼の長身で、おそらく美形なんだろうけれど、私にはもう男性の美醜は興味の対象外なので、よく分からない。

 ただ、彼から(かも)し出される空気からは、嫌な物を感じる。

 少なくとも魅力的な印象には、どうしてもならなかった。


 こいつは……例の邪教徒?

 ……いや──、


「お前……ウルティマか……!」


「ほう……分かるのか」


 今の私は、自分や眷属のステータスを見る能力を鍛え上げて、初対面の他人のものでも見ることができるという、「鑑定」のスキルを得ている。

 まあまだ不完全で、相手のすべてを見通すことはできないけれど、それでも名前くらいなら知ることができた。


 そう、目の前の男のステータスには、「ウルティマ」の名前が表示されていたのだ。

 ……まさか、正体が人間だったとはねぇ……。

 おそらく特殊なギフトかスキルを得て、異常な力を持つようになった存在なのだろう。

 たぶんその能力は『百合』と同様に、破格の性能があるやつだ。


「私に何の用……?」


「取り込んだ者達から得た情報によって、貴様が今この世界で最も危険な存在だと判断した。

 貴様も1人だけなら、さほど脅威にはなるまい」


 ああ、1人なら「眷属の力」などの奥の手が使えないから、倒しやすいという判断なんだね。

 だから私1人だけを、眷属から引き離して分断したのか。

 「眷属召喚」で助けを呼ぶのも、距離が離れていると膨大な魔力を消費するし、時間もかかるから、ウルティマと戦いながらだと使えないと分析されている……!?


 ……それにしても、「取り込んだ」……ね。

 たぶんウルティマは、吸収した相手の能力や記憶を利用することができるのだろう。

 名付けるとしたら、「暴食」とかそんな感じかな?

 ディガイア王国でも、万単位の人間や魔物の死体を吸収したはずだし……。


 そして今まで見てきた脱皮後の抜け殻や触手も、ウルティマが吸収した生物の姿や能力という訳か。

 能力も姿も変幻自在──そりゃ、魔族だと勘違いされて、間違った情報が残っていたのも無理もないな……。


「そうか……眷属達の記憶を、覗き見たんだね……?」


「やつらの記憶から判断するに、貴様1人だけならば問題無く倒せる。

 そしてお前さえいなければ、他の連中は烏合の衆と化すだろう。

 だからここで貴様は死ね!」


 ウルティマに吸収された眷属達は、私とは個人的な付き合いが殆ど無い末端の者だった。

 元々は敵対組織に所属していたのを、『百合』の力で味方に付けて、私の手足として働かせていたのだ。

 彼女ら個人に対しては、特別な感情は無い。


 ……それでも、『百合』によって本人の意思を大きく曲げて利用してきたのだから、彼女達には相応の待遇を与える──満ち足りた人生を送ることができるようにするのは当然の話で、それは『百合』の所持者としての義務であり責任だった。

 それなのに彼女達の命は、ウルティマによって奪われた。


 その結果、責任を果たすことができなくなった。

 それがたまらなく悔しい。


「そう簡単に、私を倒せると思わないでよ……!!

 眷属達が知らない私もあるんだから……!!」


 その直後、私は「火炎息」を吐き出した。

 それを2発、3発と連射する。

 超高温の熱線がウルティマを飲み込み、大爆発を巻き起こした。


 私はその爆発に(まぎ)れて「転移」を使い、ウルティマから離れる。

 ここがどこなのか分からない以上、「転移」で眷属達のいる場所に帰るのは難しいけれど、能力がまだハッキリしないウルティマとの接近戦は、()けたいからね……。

 いつも応援ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ