表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/25

第2話 序章

第2話序章、目的地まではまだまだかかるので気長にお付き合い下さい。

アイーシャの戦記 第2話「戦士と僧侶」


序章


うららかな春の日差しが街道を照らしている。街道脇の草花は咲き乱れ、木々の蕾も今や遅しとほころび始めている。それらは新たな春の訪れを祝福しているようだった。


そんな中、街道筋を並んで歩く旅人の姿が二つ。いずれも年端もいかない少女に見える。一人は金髪に碧眼、髪は肩まで伸び緩く波打っている。左腰に下げた異国風の刀に思わず目を奪われる。もう一人はやや背は低く銀髪に灰色の目、髪は後ろで編み上げていてその上に金縁の黒い帽子を被っている。


先の戦争から数年が経ち治安も回復しつつあるとはいえ、女二人で旅をするというのも珍しい事である。

金髪の少女が口を開く。


「メア、次の街まではあとどれくらいかかりそう?」


「ええと…地図からするとあと小さい峠を越えた先なのでもう一踏ん張り、というところかな…何か気がかりでも?」


「水がそろそろ無くなりそうでな…どこかで汲んでおきたい」


「それだったらご心配なく。この先の峠のふもとに水場があるそうです」


しばらく歩くと峠のふもとに差し掛かり、件の水場に到着した。

山からの湧き水が岩をくり抜いた甕にたたえられている。甕には女性と竜の姿が彫られており、霊験あらたかな雰囲気を醸し出している。


メアは甕の前で膝をつき、両手を握り合わせた。


「主よ、大地の恵みをいただきます」


それを見ていたアイーシャも見よう見まねでメアの作法に倣った。

二人は水筒に水を汲み、ついでとばかりに手と足も洗い、小休止をとる事にした。


「こういう水場は落ち着きますね。落ち着きすぎてこのまま眠ってしまいそう」


メアは水場の脇に腰掛け、のんびりとした声でつぶやいた。


「確かに落ち着く、落ち着いて思わず警戒を解いてしまいそう」


「え、それって…」


メアが言葉を終えるのが早いか、周囲の茂みがガサガサと音を立て、彼女達を囲むように男達が姿を現した。手にはそれぞれ得物を握っている。


「水場に立ち寄った旅人を狙った追い剥ぎ…というところか」


「へへっ嬢ちゃん察しがいいじゃねえか。察しがいいついでによ、金目のもんを置いてってくれや」


「アイーシャ…」

メアは不安そうな目をアイーシャに向け声をかけた。


「心配しないで、メア」


「いや、私が心配なのは…」

メアは気の毒そうな目を野盗達に向けた。女二人で楽そうだと完全に油断している様子だ。


「あまり、やりすぎないで下さいね…」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ