表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

俺のセカンドライフ

俺は高校一年生のごく普通の学生だ、いつもの帰り道を友達の桐山と新作のゲームの話で盛り上がっている時だった 「おい、あんなところに本屋あったか?」 桐山が指さしている場所には古びた本屋らしきものがあった 俺「あんなとこに店なんてあった?」 「ないはずだけど」  俺「ちょっと行ってみよーぜ、ちょうど買いたい本もあるし」 「なんか不気味だから俺やめとくわ」 俺「じゃあ一人で行ってくるからちょっと待ってて」そう言って俺は店に向かった。店には灯りは見えないがドアノブにはOPENのプレートがかかっていた ほんとにやってんのかなとか思いながらドアを開けた 店の中は廃墟状態だった、倒れた本棚に床はところどころ抜けて蜘蛛の巣がそこら中に張っていた これじゃ本なんて売ってないだろうと思い帰ろうとしたとき店の奥から光が点滅しているのが見えた 何故かその光のところへ行かなきゃいけないような気がした俺は光に向かって歩た・・・・・・  光の正体は切れかけた豆電球だった。そこにはテーブルとイスあとテーブルの上に「ミザンの冒険譚」という本が一冊あった 冒険物はあまり好きではなかったが、せっかくだしちょっと読むことにしようと                                      本を開いたとき辺りが青白い光に包まれ意識が朦朧とする中                                                                                                                        「たすけて...」                                          という声がした俺はそのまま気を失った      

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ