表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

169/172

168 赤い光

「ダメよユースケ!!」


 背中にメルの声が聞こえたけれど、俺は注意を無視して戦闘中の二人へ突進していった。


『即死さえ免れれば、治癒師の力で復活できる』


 頭の隅にゼストの言葉が蘇る。

 けれど俺ははっきり言って死ぬかもしれない。親衛隊ですら瀕死に追いやったワイズマン相手に、ド素人の俺が即死を免れようなんて考えは甘い気がした。


 こっちを振り向いたワイズマンの手が、俺を狙ってまっすぐに伸びた。広げられた掌に青い光が浮かび上がる。

 俺が咄嗟(とっさ)に構えた剣など、魔法相手に意味はない。

 容赦なく放たれた光は、俺の良く手を阻むように濃い青で視界を塞いだ。


 全力で走っていた俺には、目前に迫った光を避ける余裕なんてなかった。

 あまりにも一瞬の出来事で、自分の状況をはっきりと自覚できたわけじゃない。ただ、青い光に包まれた瞬間、クラウが俺を呼んだ気がした。


 痛みなど感じなかった。

 一瞬で世界は暗転し、激しく轟いていた戦闘音が耳から遠ざかっていく。


「ユースケ! ユースケ!」


 ただその声だけはぼんやりとした音で俺を呼び続ける。

 俺はまた死んでしまったのだろうか。

 緋色の魔女にやられた時と同じ感じがする。あの時はコーラと引き換えにクラウから事前に掛けてもらった魔法で生き返ることができたが、今回それはない。


 大した考えもなしに戦場へ飛び出した俺は、二人に辿り着く前に終わってしまったらしい。

 あまりにも呆気(あっけ)ない最期に、乾いた笑いを吐きたくなる。


 俺がこんな目に遭う事で、クラウが赤く変身してくれればいいと思う。

 そうなるために飛び出してきたのだから。

 諦めと希望の両方を同時に味わって深い闇へと沈もうとすると、俺の思考を逆らってふと視界が開けた。


「えっ……」


 青い空が見えて、次に涙いっぱいのメルが逆光に顔を陰らせて俺を覗き込んでくる。


「ユースケ、死なないで」

「メル……」


 俺はまだ死んでいないようだ。けど、身体の感覚は消えていた。

 まだ生きてはいるけれど、そこにはまだ治癒師の姿はない。


 すぐ側にメルがいて、その向こう側には悲しみの叫び声を上げて泣くヒルドがいた。

 頭の下が柔らかいのは、小さなメルが膝枕をしてくれているかららしい。どうせなら泣き顔じゃなく、お互い笑顔でそうしていたかった。


「ユースケは俺が治す」


 そう言って近付いてきたクラウを、俺は「やめろ」と拒否した。


「こんなことに魔力を消費させるなよ。怒れよ。暴走したらアイツに勝てるだろう?」


 クラウはまだ元のままの姿だった。かろうじて瞳の色が赤く色付いたように見えるが、髪は黒いままだった。


「泣いてるのか?」

「そうじゃないよ」


 クラウははっきりと否定するのに、頬を伝った涙は隠せない。

 最初魔王に会った時に思った、その肩書とは真逆の優男っぷりはまだまだ健在だ。

 この世界を知る前に俺が思い描いていた魔王は、もっと冷徹で極悪人みたいなやつだった。

 

「泣くなよ、兄貴。怒ってアイツをぶっ倒せよ」


 そういえば、初めて兄と呼んだ気がする。

 再び暗くなる視界の隅に、赤い光が見えた気がした。

 けれど、もうそれを確認することはできない。


「美緒を頼む」


 俺が死ねば美緒が向こうの世界へ帰れなくなる。それは一番の心残りだけれど、この世界にならと思えてしまう。


 どうかこの世界が救われますように。

 俺は祈りながら、混沌とした闇へと意識を委ねた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ