表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
貧乳世界の魔王が作った巨乳ハーレムに入ってしまった幼馴染を連れ戻すために、俺は異世界へ旅立つ!  作者: 栗栖蛍
11章 俺はその時、彼女にもう一度さよならを言いたくなった
114/172

113 消失 

 耳が痛いくらいの沈黙。自分の呼吸音さえ(うるさ)く感じで、俺は唇を強く結んだ。

 ハイドは俺を見据えたまま、長い髭を上から下までゆっくりと撫でる。


 ティオナが俺とハイドを二人にした意味なんて、考えている余裕はなかった。

 こんな地下で対峙(たいじ)する息苦しさから、早く解放されたい思いでいっぱいだ。

 けれどそんな俺の気持ちを察してか、ハイドは俺に背中を向けてしまう。


 黙って出口に向かおうとする大きな背中を、そのまま見送ればいい。彼がこの部屋を出た後に、頃を見計らって動き出せば何の問題もないはずなのに、俺は自分からハイドを呼び止めてしまった。


「あ、あの。クラウはどうなるんですか?」


 扉に手を掛けたハイドは足を止め、顔だけを俺に向けた。


「元老院は、クラウ様に国を任せたい。その思いは変わりません」

「本当に……?」


 俺が疑いを込めて尋ねると、ハイドは身体を半分だけこっちに回し、溜息を漏らした。


「あんな王はなかなかいない。前にも話したでしょう? 幾つもの国があるこの世界で、グラニカは小国だ。魔法が勢力争いの抑止力(よくしりょく)になって他国と対等にいられるのも、王の采配次第なのです。魔法をどうにかして根絶やしにしようと(たくら)む他国の権力者たちも大勢いる中で、あの王はうまくやってるんですよ。グラニカが安泰だと見せつける為にも、あと数十年はこのままであってほしいというのが、我々元老院の思いです。 メルーシュ様は在位が7年しかないですからね。10年足らずで魔王を二度も変えては、他国に示しがつかないのです」


 この人がクラウを王位から引きずり降ろそうとしてるわけじゃないことは分かる。けれど、どこか腑に落ちない気持ちが抜けず、俺は唇を噛み締めた。


「聖剣は、抜けるんですか?」

「きっと抜けますよ。クラウ様の覚悟を、我々も尊重します」

「覚悟って、どういう……」

「ハヤミエイスケ、でしたね。クラウ様の向こうでの名前は」


 ハイドがそっと笑みを浮かべた。

 俺は声に出さず、首だけで答える。


「それを捨てねばなりません」

「捨てる、って。それって、俺の兄貴じゃなくなるってことですか?」

「もしくは……」


 ハイドは俺の質問に答えようとはせず、会話を一方的に終わらせてしまった。次へ繋げた言葉を切り落として、一人納得したように首を何度も横に振る。

 そして、俺から顔を逸らして扉を開けたのだ。


「ちょっと待って下さい。もしくは、って。捨てるって。そこまで言ったなら、ちゃんと話して下さい」

「貴方は私と居ることが苦手のようです。これ以上話せることはありませんよ」


 背を向けて(うつむ)いたままそんなことを言って、ハイドは階段の奥へと姿を消した。


   ☆

 気持ちがスッキリしないまま上に上がると、エントランスにマーテルの姿があった。

 再生の儀の後、中央廟の奥で休んでいたと聞いている。

 マーテルは疲れた表情を(にじ)ませながら、先に俺へ声を掛けてきた。


「こんな所に居たの?」


 脇に抱えたヒルドの自画像を一瞥(いちべつ)して一瞬眉をひそめたが、深く追及はしてこなかった。


「あのっ、さっきは凄かったです。まさかあんなに一瞬で城が戻るなんて思っていなくて。感動しました」


 ボロボロに崩れた城を、10人の修復師があっという間に元通りにしてしまった。

 蘇ってきた興奮を伝えると、マーテルは「ありがとう」と微笑む。


「俺、ここにはクラウに会いに来ただけなんですけど。まさかあんなことしてるなんて思わなくて」

「最下層へ行ったのね。――どうだった?」

「抜けなかったみたいです」


 マーテルは動揺することもなく、あっさりと「そうなの」と頷く。


「驚かないんですか?」

「そんな気はしていたから」

「親衛隊は、不安じゃないんですか? 本当に、旅に出るつもりなんですか?」


 もし抜けなかったら、クラウもゼストも隠居してのんびり暮らす様な話をしていた。マーテルも同意していたのはついさっきの事だ。冗談めいた話のように聞いていたが、何だかじわじわと現実味が増してくる。


「不安じゃないわ」


 はっきりと彼女はそう言い切って、細い腰に手を当てる。


「私はね、クラウ様が魔王になった時、彼を否定するような言葉は全部本人に伝えたのよ。だからもう、そんな感情は置いてきてしまったわ。親衛隊に入った今は、あの人の為ならなんだってできると思ってる」


 俺にはまだ覚えのない感情だ。一人の異性を好きになる感覚とは全然違う。


 「じゃあ、行くわね。もう少し休みたいの」


 立ち去ろうとするマーテルに俺は「はい」と答えて、早口にその言葉を繋げた。


「クラウを……兄さんをよろしくお願いします。けど、マーテルさんも死なないで下さい」


 驚いた顔のマーテルに、俺は「本当に思っていますから」と加える。

 彼女のお婆さんはメルーシュの親衛隊で、前の戦いの時に亡くなっているのだ。

 この国に漂う不穏な空気に過去を重ねて、俺はそれだけを彼女に伝えておきたかった。


   ☆

 俺は中央廟(ちゅうおうびょう)を出ると、荒れた庭を走って修復された城へと戻った。

 クラウを探そうと思ったが、その前にこのヒルドの絵を部屋に置きに行きたかったからだ。


 あんなことがあったばかりなのに城の中は落ち着いていて、いつもの様子に戻っているように見えた。

 すれ違ったメイド服の侍女が「もう少ししたら夕げのお迎えに参ります」と言う。

 俺は「もし部屋に居なかったら、あとでいただきますから」と伝えて別れた。


 自分の部屋に入る前に、俺は美緒の部屋の目の前で足を止めた。

 みんなと居ると言って城へ戻った彼女が部屋に閉じこもっている可能性は低いのかもしれないが、俺は「美緒?」ともしもの偶然を込めて扉を叩いた。


 もちろん返事はなかったけれど、別に深くは考えていなかった。

 それなのに。


「ユースケさん!!」


 パタパタと足を鳴らして、階段の方から()()が俺の所に走ってきたのだ。

 小さな身体とは不釣り合いの大きな胸が、赤いチャイナ服の奥で揺れている。はぁはぁと息を切らせて美緒の部屋の前で足を止めると、ちさは「あの」と不安げな顔を俺に向けて突き上げた。


「美緒さんは?」

「美緒? ノックしたけど返事はなかったよ」


 「ええっ」と声を震わせて、ちさは「ユースケさん」と俺をもう一度呼んだ。


「美緒さんがいないんです!」


 その時の俺はまだ、事の重大さを理解してはいなかった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ