表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空想的な現代社会  作者: 高野知彦
第一章 天魔ヶ原の生徒 編
6/6

第一話 五幕 セリシアの対応

 ジーザスが倒れた後のセリシアの対応は、存外に素早かった。

 地に伏した相方を見るや否や、彼女は早々に降参の白旗を揚げた。

醜態しゅうたいさらすくらいならば、いさぎよく敗北を認める」とは彼女の言葉で、その言葉は推測でしかないが、おそらくパートナーに掛かるものだろう。

 その言葉に初めはおや、と感じたが、どうやらキツいのは言葉だけらしい。率先して気絶したパートナーの介抱を行うあたり、彼女なりに想いは寄せているようだ。

 そのうえ、彼女は勝利した俺らに嫉妬しっとする訳でも負けた事を悔やむなく、ただ、賛辞を送ってくれた。

 い人だな、俺はその様子を見ていて思ったが、ただ一つ疑問に思った事があった。


 それは、雅紀が歯をがちがちと噛み合わせ、白い顔面を更に蒼白そうはくにし、目は焦点を定めず、絶えずガタガタと震えていたのだ。

 事情を訊ねたが、奴は首をせわしなく横に振るのみでその場では一言も言葉を発しなかった。


 しばらく時間を置くと落ち着いた様子を見せたので後で事情を聞くと、

『なにも聞くな。我が輩にだって言うべき事と言わぬべき事は理解している』

 ともっともらしい事を言っていた。

 あの様子から察するに何かにおびえていたのだろうが、一体何に脅えていたのか…。

 ぞくり。俺は一瞬得体の知れない恐怖感に襲われた。

 これ以上気にしてはいけない。そう思い、思考を止めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ