今までのあらすじ&キャラプロフィール2&設定(定期的に更新)
前書き 小説中に情報が出次第書き足していきます。
ちょくちょく更新日をご覧下さい。(キャラプロフィールが受け継がれています)
《あらすじ》
西暦2340年。
表世界と相対する世界である裏世界には太陽系の惑星を模した十の国があり、裏世界の各国の“魔力持ち”は自国と表世界に存在する惑星を守護する役目を持つため、“守護神”として敬われていた。
裏世界に召喚されてしまった記憶喪失の少女・篠原綾乃は、太陽国国王の命で秘密裏に”守護神”と呼ばれる“魔力持ち”を探し、近い未来起こると予言されている戦争を阻止するため、一人の少年・パシエンテ(不治の病を持つ者)であるレウィンを伴って旅に出る。
死んだ兄が太陽国の守護神だと知り、そして水星国守護神テイム、金星国守護神のサラ、木星国守護神ステアと次々に仲間にしていく綾乃。
そして、何と最後の海王星国守護神はレウィン(本来の名はレイト)だと判明する!!
無事揃い、太陽国に帰国を開始した一行だったが・・・・・!?
《メインキャラクター》
(●は表世界人、〇は裏世界人。表世界の姿が判明している場合、裏世界の後に表世界の姿について記載。)
また、登場が確定している人物がいる場合、〇だけ書いています。
主人公
●篠原綾乃(14)
中二。血液型はA型、誕生日は10月24日。
家族構成は両親(母の名は明日香)と亡くなった兄、子犬のメイ。
兄・湊生とは三歳違い。
太陽大命神である湊生と魂を共有している。
ボケる兄に対して冷たくツッコミをかますこともあるが、兄妹関係は非常に良好。
現在レウィンに好意を抱いており、サラをライバル視している。
裏世界に召喚された後、養父・太陽国国王サフィールより依頼を受け、守護神集めを始める。
一時期兄に乗り移られていたことがあり、その後も幾度となく依代としての存在価値に悩まされている。
また、触れることで相手の記憶を共有することが出来る(コントロールが出来ない為、凄く調子の良い時しか出来ない)。因みに会話も出来、共有中に綾乃の身体に触れれば他者も記憶を読み取れる。
”預言の君”と呼ばれる。
魚のぬいぐるみを兄の器にしようとするなど、センスは無いようである。
太陽国へ戻る際に通った地球国でサラとレイトの絆の深さを感じ取り、自分の感情を持て余し始める
呼ばれ方:綾乃、綾乃さん、アヤ(幼少時、湊生から)
外見:黒髪、黒目。
イメージカラー:橙色
サブ主人公
〇レトゥイル=シェイレ(14)
通称レイト。
血液型O型(意外にも)、誕生日は2月10日。
レウィン=エスティ(プロフィール1参照)の本来の姿。(バンダナは普通の位置にしている為、目も確認出来る)
綾乃達表世界人がやってきてすぐに言われていた単語・”預言者”は彼のこと。
海王星国守護神にして、海王星国の第一王子。因みに一人っ子。
家族構成は父トランス、母エフェリー。
母エフェリーがサフィールと兄妹であるため、サフィールは彼の伯父。
記憶を操作され、仮の名であった”レウィン=エスティ”を本名だと思い込む。
以降は伯父:サフィールの元でパシエンテ(不治の病に罹った者)として援助を受ける。
守護神だと知っているサフィールに言われ綾乃と旅を開始。その中で、自分の記憶に疑問を持ち始め、次第に記憶を取り戻していく。
木星国でステアの協力が得られた際に自身が最後の守護神だと明かす。
サラに撃たれた後、冥王星王の策略により蘇生される。
その際記憶の操作を受けた。
五歳にして自国の書庫の本を全て読み切り、一度読むだけで暗唱出来るほどの天才児。
武術は一応人並み。でも得意ではなく、嫌々である。
スポーツは基本苦手。
海王星国出身なだけあって、水泳はオリンピック選手並み。
金星国の使用人に交じって様々なことをしていた為、料理・裁縫・掃除等の技術がある。
専ら旅中の一行の世話は彼がしている状態。
初覚醒が無く、髪と瞳の色は生まれつきという異端児でもある。
先祖は海賊のキャプテンで、守護神としては5代目。
風属性の守護神。
特殊能力は予知。
魔力ランク:白翼のFランク(最低ランク)。
呼ばれ方:レイト、レイト君、レイト王子
外見:水色の髪、アクアマリンの瞳
イメージカラー:深緑
呪文:
●桜井麗人(17)
血液型O型、誕生日は2月10日。
家族構成:母、弟、妹。
父の酒癖の悪さは半端なものではなく、母に暴行を加え常に従わせているのを見て育った。
その妹が生まれて四年、麗人が十歳の時両親が離婚、親権を剥奪された父に代わり母の方に引き取られる。
因みに旧姓は紺野。
女手一つで育てようと稼ぎに出る母を気遣い、弟と妹の世話や、家事を一通り熟すようになった物凄い苦労人。(でも彼自身辛いと思ったことなど無く、そんな姿も見せない。)
母に心配を掛けさせまいと遊びたい盛りながらその時間を返上して勉強し、いつの間にか全国模試常にトップを維持し、家事(特に料理)プロ並み。
全校生徒に推薦され有名私立・皐嘔学園中等部・高等部それぞれの時に共に生徒会長に抜擢される。
打撲による検査入院をした彼と、間抜けにも階段から転げ落ちて骨折した砂羅の姉。
二人は、中庭で医者の都合で検査の無い日の午後を暇潰しするという同じ目的の元、同じベンチに腰掛け、話して気が合い退院後も連絡を取り合っていた。
砂羅の姉より砂羅の家庭教師を依頼される。(バイト先のレストランにまで押し掛けて来た)
家庭の事情により学校より許可を得た上で、成績を落とさないという条件の元、アルバイトとして新聞配達もレストランのウエイターもしている。
砂羅が受験合格後、めっきり合わなくなっていたが、砂羅の母情報によると同じ学校の可愛らしい彼女がいるらしい。(その子の家庭教師もしているとか)
レイト同様、かなりの美少年(外見そっくり)。
●篠原湊生(14歳の時死に、生きていたら本来は17歳)
守護神としての名はアストレイン=ヴァーイェルド。
通称:アレン。
死んだ時十四歳、本来なら現在十七歳。血液型A型(篠原家は全員A型)、誕生日は6月17日。
綾乃の実兄で、魂を共有する者。
故人で、現在は霊体。
綾乃のセンスの無い魚のぬいぐるみの中に入っており、最近はなかなか気に入っているようである。(裏世界の魚は空を飛べる為、湊生も飛べる)
死後、綾乃が裏世界に来るまでの三年間を太陽城の地下室のチューブ内で眠りについていた。
綾乃に乗り移ることで、魔法が使える。
火星国で二段階覚醒し、銀翼を手に入れる。(銀翼については用語説明の項、”麒麟”参照)
木星国でテイムと練習を重ね、少し魔法に慣れたようだ・・・・・?
属性は光。
呼ばれ方:湊生、湊生さん、お兄ちゃん、アレン、太陽大命神殿
外見:黒髪、黒目
〇サラネリア=ノーリネス(12)
通称:サラ。
血液型A型、誕生日は12月28日。
家族構成は父ジェイン、母シャネッタ、兄フェリシェント。
金星国守護神。
半年間眠り続けていた。
その原因は、兄に操られ銃でレイト(当時はレウィン)を撃ち殺したことによるショック。
綾乃達一行が金星国を訪れるまでレイトは死んでいると思っていた。
属性は癒し。
特殊能力は守護。
外見:金髪碧眼
呼ばれ方:サラ、サラ姫、姫様、サラちゃん
イメージカラー:赤
●鈴木砂羅(21)
血液型A型、誕生日は12月28日。
家族構成は両親、姉、弟妹五人。
表世界のサラ。
現在大学三回生。
何らかの原因で、身体は綾乃の手元にある宝玉の中に、心をサラの元へ飛ばしていた。
綾乃に二か月の命となったサラを助けるように言ったのも彼女である。
失恋したが想い人がおり、それがレイトの表世界の姿:桜井麗人。
砂羅の大学受験時の家庭教師で、当時は中学生だった。
〇テイスラム=リコレット(20)
通称:テイム。
血液型B型、誕生日は5月1日。
家族はいない(皆殺しにされた為)
水星国守護神。
旧王家・コルトヴァール家の支配を未だ受けている。
そのコルトヴァール家の背後には冥王星国があり、水星国内では水の減少が進んでいる。
綾乃を演技ではあるが一度殺そうとし、綾乃達とは微妙な関係であったが、最近和解した。
親は農民の一族では初代の守護神。
水属性の守護神(Dランク)。
特殊能力は工作。
外見:茶髪、茶目
呼ばれ方:テイム様、テイム、テイムお兄様
〇スティリア=トルドール
木星国守護神。
トルドール家に引き取られた。
テイムを尻に敷いてるという。
木属性の守護神。
特殊能力は入魂。
外見:(覚醒時)緑の髪、黄緑の瞳。
イメージカラー:緑。
〇リフィア
木星国人。
幼い頃に”民狩り”に遭い、火星国の牢獄で生活する。
両親も共に投獄されたが、元々病持ちだった母は、牢の中の環境の悪さも相俟って早々と死した。
隙をついて逃げ出した父子であったが、その際深手を負ったリフィアの父親はやっとのことで辿り着いたこの森でその命を落とした。
幼いリフィアには生きる術などある訳もなく、再び捕えられ、五年。
脱出を試みて成功したが国境を越えられることは出来なかった。
綾乃達によって出ることが出来たが、最早身寄りが無く、綾乃達と共に行動を共にすることになった。
《サブキャラクター》
太陽国
〇サフィール=ヴァーイェルド(35)
太陽国国王。
綾乃・湊生の養父。
またレイトの伯父でもある。
〇クィロル=?
通称:クィル。
大女。頭がよく、綾乃やテイムの家庭教師を務めた。
水星国
〇ワーム
テイムの秘書。
〇コルトヴァール家当主
幼くして国王の座を失った可哀相な人物。
その座を手に入れる為、冥王星国と手を組んだ。
テイムの一族を彼を除き殺害した為に、現在は事実上政権を握りふんぞり返っている。
貴族政で、コルトヴァール家は元々公爵家の家系。
金星国
〇ジェイン=ノーリネス(40)
金星国国王。
不可触賤民の出身。
シャネッタとは作った作物を売り込む時に出会った。
フェリシェント・サラネリアの父親。
〇シャネッタ=ノーリネス(38)
金星国王妃。
商家の娘。
実の息子同然と化してしまっているレイトを溺愛している。
〇フェリシェント=ノーリネス(20)
通称:フェン。
サラの実兄。
金星国王位第一継承者(次期国王)
今は冥王星国と手を組み、悪事を働いている。
地球国
火星国
木星国
土星国
天王星国
海王星国
〇トランス=シェイレ(40)
通称:トラン。
祖父の命で、当時敵国であった金星国へ次期金星国王を探しに赴く。
彼の父は金星国を毛嫌いした。
次期国王で守護神の親となる同じ歳の少年と出会い、彼が王位を継承するまで共に過ごし、兄弟然とした関係を築く。
ジェインに帝王学やマナーなど必要な知識をを一通り教えたのも彼。
彼と息子の名を合わせて"translate"(動詞:翻訳する)という英語になってしまったのは本当に偶然のことだった。
〇エフェリー=シェイレ(30)
通称:エリィ。
旧姓:ヴァーイェルド。サフィールの実の妹で、5歳違い。
兄の友人であったトランスに十六歳の時嫁いだ。
結婚・レイト出産当時16歳、トランは26歳という歳の差婚だった。
多産多死、医療が発展途上な上、食物不足な時代故に短命であるのに、この歳の差での結婚は異端とされ、晩婚扱いだった。
冥王星国
〇冥王星王
詳しくは不明。
多くの国に侵略し、壊滅に追い込んだ。
今も各国に何らかのトラップを仕掛けている。
過去・現在の明らかになっている具体例としては、水星国の水の減少と王家交代問題、金星国の次期国王・フェンを部下に付けていること、レイトの記憶を操作したことなど。
〇ディライテ
冥王星国の国民。
軍の階級ルーク(小隊長)。
《用語説明》
〇表世界
綾乃や湊生、砂羅の故郷。
要するに、作者や読者が住む世界のこと。
〇裏世界
表世界と魂を共有する者達が住む世界。
パラレルワールドとも言われる。
表世界と並行して存在し、交わることは決してない。
時間軸が表世界とはずれており、更に地形も違う。
魔法が存在する。
〇守護神
通称”魔力持ち”。
寿命300歳で、一つの国当たり一人の守護神がいる。
最下級Fランクから最上級Sランクまで7ランクある。白翼。
生まれて大体十歳前後で初覚醒を迎え、髪や瞳が両親から遺伝したモノとは全く違ったものへと変化する。(翼をしまい、魔力を消すと元の色に戻る。色は覚醒時のものが本来の色。)
因みに、絶対的原則として守護神の親から守護神の子は生まれない。
〇麒麟
銀翼を持つ。潜在的に白翼よりも遥かに高い魔力を誇る。
ランクはCランクからSランクまでの4ランク。寿命は同じ300歳。
普通は元々銀翼だが、稀に一旦白翼として覚醒し、そこから銀翼になるという二段階覚醒の麒麟(=湊生)もおり、そのレベルはSランク以上とも言われるが稀少故に詳細は不明。
〇守り石のペンダント
レウィン(=レイト)から貰った魔力の籠ったペンダント。
通常魔力は籠っていないが、たまに魔力付きがある。
見た目は十層の虹のような天然石をガラスでコーティングされたようなもの。
綾乃は三つ魔力付きのものを贈られたが、今のところ①癒し②光属性が発動。まだ一回残っているが、それを使い切るとペンダントの飾りは割れてしまうようだ。
《設定》
〇王家制度
身分は守護神→国王→国王を除く王族→国民。
因みに各国は完全独立自治制。
各国守護神の死が近づくと、海王星守護神が特殊能力の予知により、次期守護神の両親となる者をその国から探し出す。死すと、王家の交代が起こる。
守護神は王位継承権を持たない。
〇冥王星国軍
階級はチェス式。
第一防衛ラインが火星国に、第二防衛ラインが土星国、第三防衛ラインが天王星国に置かれている。
《呪文解説》
湊生
・『光よ 我に仇なす者に永久の戒めを与えよ』
フラッシュ(目晦まし)系呪文。
敵味方関わらず効果有りで、
・『時よ 彼の者の時を戻したまえ タイム・リワインド』
時空魔法。(太陽大命神が時間、冥王星国守護神が空間)
時を越えることも可能。
テイム
・『水よ 俺に従いてその力顕現させん』
施行者の足元から水を召喚し、上空に集い水球を織り成す。その後水球の一点から水が噴き出して敵に降り注ぐ範囲攻撃系呪文。
レイト
・『風よ 我が力の具現なれば踊り狂え』
竜巻のような風の渦を召喚。施行者の意志によって渦の本数は変わり、単体・範囲系両方として使える。
周囲の地面を荒らしながら猛スピードで迫る強系呪文。
・『風よ その可憐なる音を纏い我が願いに応えて舞え』
簡単に言えば鎌鼬。傷付けた部分から一瞬にして魔力を吸い取り、体力を消耗させる。
・『風よ 我らを包む東風を』
援護系魔法。浮遊・結界に使う。
サラ
・『レクペラシオン』
回復系魔法。手をかざす形を取る。本編では使っていない。
その他第二世代・第三世代
《第二世代》
〇フェト
〇アイシャ
〇シャルテ
〇
〇
〇
(現在イラストのみ登場。本編にて登場しますので、本名&詳細な設定は伏せておきます)
《第三世代》
〇シューネル=フロイライン=ヴァーイェルド
通称:シュネー
照れ屋で通称”白雪姫”の氷属性の長女。
新地球国守護神にして、フロイライン家当主。
〇フラメル=フィスティ=ヴァーイェルド
通称:フラム
超ハイテンションでノーテンキの火属性の長男。
新火星国守護神にして、フィスティ家当主。
〇ティエラ=サブルザール=ヴァーイェルド
通称:テラ
人懐っこく要領のいい土属性の次女。
新土星国守護神にして、サブルザール家当主。
〇フドゥル=トルエノ=ヴァーイェルド
通称:フゥ
無気力・無関心・無表情の雷属性の末子(次男)。
新天王星国守護神にして、トルエノ家当主。
〇レスリオ=タルタローゼ
通称:レスタ、レスリー
〇ロエスタ=チェン
通称:エタン
〇ルチュール=シェイレ
通称:ルーチェ
守護神ではなく、普通の人間。下二人も同様。
海王星国王位第一継承者。
〇ティフォーネ=シェイレ
通称:フォーネ
海王星国王位第二継承者。
二つ年下のルーチェの妹。
〇ティフォン=ノーリネス
通称:フォン
金星国王位第一継承者。
この中だけで、”こうかな?”と思える部分って結構ありますよね?
名前、しかも略名だけしか分かっていない第二世代と違い、フルネームが判明している第三世代。
ファミリーネームで、第一世代のメンバーとどう関わってきているのか何となく想像出来ると思います。
悉くその予想を裏切っていくつもりです(笑) ふふふふ。