表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

よくあるモノローグ&プロローグ

 突然だが、この世には星の数だけ本がある。そんな本の中に『ライトノベル』と呼ばれる本がある。

 がしかし、この分類は定かではない。どこからが『ライトノベル』なのか。議論の余地がある。

 このジャンルに共通する特徴といえば、ほぼ全てに恋愛要素が含まれていることかもしれない。ラブコメはもちろんのこと、異世界転生系なりSFなり、アクション系にもある。


 さて、それらの恋愛系の話には、必ずと言っていいほど『テンプレートな話題・展開』が含まれている。ラッキースケベ然り、三角関係、及び多角関係然り……。挙げたらきりがない。


 俺は、そんなテンプレをただひたすらノートにまとめ、いざ自分が『恋愛』というものをしたときにどうすれば良いかを分析している。


 というのも、俺は中学まで男子校に通っていた。経緯はいつか説明するとして、つまるところ、ホモにでもならない限りは恋愛ができないのだ。

 やきもきしていた俺は、高校は私立の共学に進学した。

 俺はオタクだから、ラノベの類は何冊も持っている。ならば、それを活かそうと思ってノートを作った。


 こうしておけば困らないだろうという、言わばマニュアルのようなものだ。

 とにかく、普通に恋をして、普通に結婚して、平穏な日々を送ればいいと思っていた。


 この書き方をすれば、「お前は平穏に過ごせなかったのかよ」と思うかもしれない。

 ––––その通りだ。

 俺は、そのノートを巡って起こったこと一つ一つをしっかり対処していた。


 このノートを「青春ラブコメにおけるテンプレ考察」と皆は呼んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ