表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
奥義の時  作者: 刀真
6/6

6 次の朝、山修行

刀真は朝起きると「お、起きたね」と言われた。

ミロク婆だった、当然だが。

最初は寝ぼけていて、ここはどこだったのか思い出せなかった。まあ日本の自部屋で起きたと思ったら、無限大のような口元のおばちゃんの顔が自分の顔の近くにあったから、そりゃービックリしたのだ。


顔が近いだろ、だれ.....?


マバタキ5,000回して「なんだミロク婆か」。

「なんだ?」「あ、ごめん寝ぼけていて」。



************************


「修行のために左右のバランスを考えるのだ」

「左右のバランスとは」

「左右で刀を持って、左右から振り下ろせ。できるだけ体も右左に開いて振りおろすように。わかるな。」

「はい、やってみます。」


それからじい様と若者は木刀を左右にもちかえて、打ち込みあった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ