説明
『さぁ諸君、楽しくいこうじゃないか。』
気味が悪い声が聞こえてくる。
何者だ?
一体何をするつもりだ?
翔の中で疑問が増えるいっぽうだが話は続く。
『我が名はZXTER-S、世界を支配する者。
さっそくだがルール説明をする。
諸君、教壇の上にある箱は見てくれたかな?
その中身が鍵となるからよく覚えておくとよい。
おっと、暴れても無駄だ。大人しくしておけ。』
?? 俺だけにに話しているわけではなさそうだ。
やはり他にも同じ状況の人がいるみたいだ。
黙って話を聞くことにした。
『今この校舎の中には各クラス1人ずつ計12人がいる。
この中から優秀な者を選抜させてもらう。
ルールは簡単、敵を1人以上倒して24時間後に残っていたらよい。』
やはり他の教室にも同じように人がいたか、、
話の中に引っかかる点がいくつかあるな。
まず「敵」と言ったな。
なにかがいるのか?
それとも他の人が敵になるということか?
しかし倒すという言葉が気になるな、気絶させろということか?
ZXTER-Sと名のる者は続ける。
『フィールドは校内すべてだ。
もちろん外にはでられないようにしてある。
では、今から18分後、午後1時にゲーム開始だ。
スタート地点はランダムに転送される。
それでは諸君、健闘を祈る。』
スピーカーから声が消えた。