表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/120

疫病⑤―8歳―

 リド暦787年 七の月 一日


 じゃあ次にあった時にティモの頭を沢山撫でるわ。

 薬が出来そうなのね。よかったわ。お医者様方の頑張りのおかげね。病が流行っている場所にいってくれて、仕事をしてくれたお医者様方に落ち着いたらお礼を言いたいわ。その薬が疫病にちゃんと効きますようにって私は祈ることしか出来ないけれど、ほっとしたわ。

 ティモもありがとう。

 私の突拍子もない話を信じてくれて。


 ミリセント



 リド暦787年 七の月 四日


 そうだね。落ち着いたら頑張ってくれた人たちにお礼をいって、ちゃんと褒美も与えないと。父上に話を通しておくよ。

 この疫病が広まったらどれだけの損害がおこったか、隣国のデータも含めて統計を取って、どれだけ素晴らしいことを医者たちが行ってくれたかというのを父上や宰相に示す予定だよ。そうすれば、頑張ってくれた医者たちに報いる事が出来るからね。

 僕がミリーの話を信じるのは当然だよ。僕はミリーが嘘を言っていたとしても、ミリーの話を信じたいから。


 ティモ



 リド暦787年 七の月 七日


 それは素晴らしいわ。

 それにしてもティモは本当に凄いわ。私、そこまで考えが回らないもの。

 私もそういう面でティモの婚約者として力になれるように行動するわ。

 お医者様はどんなものをプレゼントしたら喜ぶかしら。……って駄目ね、まだ完全に薬が効くかどうか分からないのに、もう終わった気になっているわ。もっと気を引き締めるわ。

 お母様や国民達の命が失われないように。

 本当にティモは、そんなことをいって私が悪い人間だったら大変よ? でもそうね、私もティモの言った言葉なら信じてしまうと思うわ。


 ミリセント



 リド暦787年 七の月 十一日


 僕がそこまで考えられるのもミリーと出会えたからだよ。

 もう十分力にはなっているからね。力になろうとしてくれるのは嬉しいけれど、無理だけはしないでね。

 プレゼントをするのはいい事だと思うけど、ちゃんと考えなきゃね。下手に次期王妃から何か贈り物を受け取ったと噂されて、その医者が大変なことになるかもだし。

 そうだね。まだ薬が出来たとはいえ、ちゃんと効能があるかもわからないからね。


 ティモ



 リド暦787年 七の月 十四日


 お父様と協力して隣国の情報を集めているわ。

 ティモはもう集めてしまっているものかもしれないけど、暗号化したデータを送るわね。

 良かったら役に立ててね。大丈夫よ、無理はしないわ。ちゃんと体調管理は重要だもの。ティモも無理しないでね。何かあったら私に相談してね。

 そうね。そのあたりもきちんと考えないと。

 そうそう、ティモ、お母様のお腹を触ったらね。動いていたのよ。ああ、此処に命があるんだなって興奮したわ。

 こういう新しい命のためにももっと努力したいわ。

 でも亡くなっている人がいないわけでもないから、ちゃんと追悼もしないと。


 ミリセント


 

 リド暦787年 七の月 十八日


 ミリーありがとう。父上や宰相にデータをもとに報告をしたよ。父上も宰相も褒めてくれた。この統計データ作りに文官たちの力も借りられて、縁をつなげたのが良かったよ。

 僕が疲れたらミリー、癒してね。

 そうだよね。命があるって思うと、その一つ一つを大切に出来たらッて思うよね。

 流石に犠牲者ゼロでは終わらせられないから……、治まったら現地にいって追悼しようと計画中だよ。ミリーの都合がついたら一緒に行こうね。

 それと薬の効果はちゃんと出たみたいだよ。まだ様子見の段階だけど、このまま治まるだろうって話だよ。


 ティモ



 リド暦787年 七の月 二十一日


 役に立てたなら嬉しいわ。

 ティモはきっとプレゼンも得意よね。本当、凄いわ。いつかプレゼンしているティモみたいわ。私も隣に立って手伝えたらいいわ。

 私でよければ幾らでも癒してあげる。

 そうね。是非行きたいわ。

 良かったわ。効果がちゃんと出たなら安心だわ。ティモが頑張ってくれたおかげね。


 ミリセント



 リド暦787年 七の月 二十三日


 プレゼン? っていうのは何? 意味合い的に説明とかだと思うけど。ミリーは僕の知らない言葉を知っているよね。

 僕が頑張ったからというか、ミリーが教えてくれたからだよ。

 現地からの連絡で今は落ち着いているらしいね。しばらく様子を見て、広まらないようにするって。

 あとは父上たちと話して、隣国の疫病を治めるために今動いているよ。国内が治まっても隣国を治めないといつまた入ってくるか分からないからね。

 

 ティモ




 リド暦787年 七の月 二十八日


 プレゼンというのは、プレゼンテーションの略よ。売り込みたいテーマとかを相手に理解させて納得させるっていうそういうことね。

 ティモはうまそうよね。そういうの。私もティモと一緒にプレゼンの練習をするわ。

 そうね。国内が治まってもまだ安心できないものね。お母様が亡くなるとされていたのが来月だから、私は緊張しているわ。国内に広まっていないから大丈夫だと思うけど、不安になるわね。

 なんとか深呼吸をして、心を落ち着かせるわ。



 ミリセント





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ