1/17
序 常盤の地
屑しかないゆえ、屑ノ原という。
華雨が初めてかの地を踏んだとき、そこは果てなき天と曠野が広がるばかりで何もなかった。まさしくクズだな、と口端に笑みを引っ掛け、華雨は袖をまくる。風がごうごうと唸る曠野の真ん中に家を立て、草をむしってできた庭に橘の樹を植えた。冬、あたりが雪原に変わっても色褪せぬ葉を茂らせた常緑樹である。
「ばばさま、ばばさま」
濡れ縁で刀を研いでいると、頬を林檎色に染めた子どもが髪に雪片をくっつけて駆けてくる。
「ばばさま、とってきた」
得意げに胸を張った風也は、小さな腕いっぱいに抱えた実を華雨の膝に落とした。甘酸っぱい芳香がくゆる。懐かしい橘のかおりだ。
華雨は目を細め、橙色をしたその実を今、手に取る。