5.アーティファクト
気軽に感想いただければ作者のモチベに繋がります!
よろしくお願いいたします!
「アーティファクト?」
聞き覚えのない言葉に首を傾げる俺はそう発言した。
「そうよ! あの船ガーンデーヴァは1000年以上前につくられ、封印されていた船だったの!」
「へぇ~…」
「え? リアクションそれだけ?」
なんでもアリスの話によると、あの船ガーンデーヴァは聖遺物とされる代物だとか。
基本的に組織で運用されていたAI搭載型の無人兵器の全てはこいつらがベースとなっている物も多く、全ての武装、全ての兵器はガーンデーヴァがベース。
「じゃあ何か? 言わば俺の船は技術力の集大成だと?」
「そうよ! ずっと疑問だったんだけど? なんであんた1人であの船が動かせてるのよ!? なんとなーく。 異世界の人間だから? 勇者だからかな~?と思う事にしてたけど! どう考えてもおかしいわよ!? あの船は最低1万5千人以上の乗組員が必要な筈よ!? 操縦手から技術者までなんでもかんでも!」
「いや、その必要はない。 なんせ基本的な処理はアルジュナ1人で十分だ」
「は?」
確かに俺の船ガーンデーヴァはマニュアル操作基準であればそれ位の乗組員が必要だろう。
しかし、基本的な操作から処理までアルジュナ1人で十分だと知った俺は乗組員の乗船を断った。
「嘘でしょ? そんな事一言も…」
「まぁ、ぶっちゃけると。 お前等組織の人間はこっち側が誰も信用してなかったからな?」
俺の言葉を聞いた途端。 一気に肩の力が抜けた様子のアリスさんは「あはは…あはは…」と虚空を眺めていた。
それから5日程して。
気持ちを入れ替えたアリスから色々な事を学んだ。
例えば、ドラゴンの肉は焼けば美味いとか…あの黒い石の正体は魔石と呼ばれるものだったり。
後は俺の魔力量について。 化け物染みた量の魔力が溢れているらしいが、常に何かに吸われているらしい。
カンカンカン!
「はぁ、はぁ、はぁ…本気で言ってんの!?」
相変わらずボーッと過ごす俺は目の前の戦いを眺めていた。
円卓騎士のリーダー、アーサーにアリスが戦いを挑み、今に至る訳だが―――
『%#$&#%&$#&%$?』
まぁ、私にかかればこんなものです。とドヤ顔で発言している様にも思えるが、今は黙って置くとしよう。
現状―――アリスは一打もアーサーに攻撃を与えられていない。
「私もこの世界では化け物って呼ばれてるんだけどね? それでも…あんたは異常よ? 動きは私の方が勝ってる筈、それでも攻撃を加えられないという事は。 単純な腕の差って訳…か」
『%&#$&%#&%$#&%$』
「なんて言ってんの?」
「あ? もうすでに250回は殺したって」
「はぁ、でしょうね? 魔法も効かないんじゃね? じゃ、本気だしてもいいわよね?」
その瞬間、周囲の空気が変わった。
剣を地面へ突き刺したアリスは天に腕を掲げ叫ぶ。
「勇者解放!!」
チュドン!!
何処からともなく稲妻がアリスへ降り注ぐと、髪色は真っ赤に染まり…瞳の色も赤く発光していた。
わぉ。 ファンタジー。
流石にこれはアーサーも分が悪そうだ。
ピピッ!
『アーサーから専用ユニットの装着要請が届いております。 受諾致しますか?』
そりゃあ、向こうも第2形態になった訳だし。
こっちも要望をのむしかないだろう。
俺は目の前に現れた”許可””却下”ボタンを見つめ。
許可ボタンを押した。
「これでどうか―――ん? なんで動かなくなったの?」
流石はアリスさん。
無防備な状態になったアーサーを不審に見つめ続ける。
それから数秒の事である。
キュイン!!
再起動を果たしたアーサーは持っていた鉛の剣を後ろ放り投げ。
『#$#%#(承認――専用ユニットの装着を許可致します。 尚、この音声は警告です。 周囲10m範囲に滞在中の方は――速やかに退避を願います。 ユニット・エクスカリバー…来ます)』
「へ? 何よそれ!? 聞いてない聞いてない! 聞いてないわよ!?」
「お前等~来るぞ~」
『『『『『$#%#%$#%#$!!!』』』』』
俺達全員は全力のバリアを展開した。
「は?」
ズガン!!!
先程は違い爆音と共に降り注いできた3m程の巨大な剣。
「ちょ、ちょっと待って? その巨大な剣は何…?」
幅5mもある不格好な剣を前に困惑するアリス。
だが、奴は止まらない。
ガチャン!
『ユニット・インストール!! エクス…カリバァァ!!』
「へ?」
『承認。 総合ユニットのロックを解除―――専用フィールドを展開―――ユニット装着シークエンスへ移行―――』
ガチャン、ガチャン、ガチャン!
重厚感ある装着音を聞いて、俺達はバリアを解除する―――いや~久々に見たが派手な演出だ。
ものの数秒の事である。 黒一色で地味だったアーサーは一変。
ヒロイックなカラーリング目立つ騎士風の何かが、アリスの前に立ちはだかる。
『では、こちらも本気を出させて頂くとしようか? 元総司令官殿?』
巨大な剣を構え、そう発言したのは紛れもないアーサー本人である。
「ちょ、ちょっと待ちなさいよ? 円卓は喋れないんじゃないの!?」
「ん? あぁ…あの状態だとな? そうやって専用ユニットを装着すると喋る」
『我が名はアーサー! アリス殿、いざ参らん! 我が本気の一撃…耐えられるかな? 集え! 我が力! ソードファンネル!!』
「ちょっと! ちょっと何よそれ!! け、剣が浮いてる!?」
『$#%#%$$#&?』
近くに居たモードレッドが『いきなりソードファンネルとか、騎士道精神に欠けません?』と発言してきたが…その意見には激しく同意だ。
結果。
大人気ないアーサーにボコボコにされたアリスは泣きながら俺に抱き付いて来た。
「うぐっ…ひぐっ! ひどい! 酷いと思わない!? 完膚なきまでボコボコにするなんて! しかも自分は手を下さずよ!? うわぁぁぁぁぁん!!」
「そ、そうだな。 よしよし、よしよ~し」
『!”#”!#!#”#!”#!』
『な、何もそう怒らんでもよいだろう!? モードレッド! え? いきなりソードファンネルとか馬鹿だ? 馬鹿とはなんだ! 馬鹿とは! リーダーだぞ!? リーダー!?』
様子を見兼ねてか、近くに居たランスロットが仲裁に入っていった。
『#”$%$##$$?』
『#$#””!!!!』
『…そ、そうだな。 今回は確かに大人気なかった…す、すいませんでしたぁぁ!! (ユニット強制解除)』
一瞬で分離後、ドッキングしたユニットは宇宙へ消えていった。
暫くの間、アーサーは円卓の皆に責められていた事は言うまでもないだろう。