表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/54

ぎっくり腰

ぎっくり腰の話。


ぎっくり腰になったことありますか?

ほんとに突然来ますよね?




昨日の朝のことです。


夫くんを送り出してお台所で後片付けをしようとしたとき、冷蔵庫につけてあるタオル掛けからタオルがはらりと落ちました。


何気なくそれを拾おうと少し腰を曲げた時!

腰を中心に体中に電流が走りました。


その後私は床にぽとんと落ちて動けなくなりました。


激痛!


思わず私は叫び声を上げてしまいました。


「A子さーん!A子さーん!」


この時A子さんはまだ廊下の寝袋の中で寝ていたのです。


私が叫び声を上げてから五分後くらいにやっとA子さんはやってきました。




「としたの?


あー、ぎっくり腰?」


そう言って、A子さんは、私を立ち上がらせようとしました。


「ギャー」


痛さのあまり品のない声が出てしまいました。


A子さんはキャラキャラ笑いながら「これはひどそうだね、病院行ったほうがいいんじゃない?」と言いました。




私は止むをえずをA子さんの助けを借り、タクシーで整形外科に行ったのです。


お医者様の話では湿布を貼って安静にしているしかないそうです。


夕飯を作ってくれるというA子さんの申し出はきっぱり断りました。

夫くんにはラインして自分のご飯は自分で買ってきてもらいました。


私のご飯はA子さんに頼んでコンビニでサンドイッチを買ってきてもらいました。

サンドイッチなら寝ながら食べられるから。


A子さんは私がいて良かったねなんて言ってますがとんでもない!


A子さんがいなければ私は実家のお母さんに来てもらって手厚く看護してもらえるはずだったんです!


お母さんは私のことが大好きで隙あらば私の面倒を見ようとする人なのですから。


A子さんが家にいるせいでお母さんが呼べない!


ほんとA子さんは私の疫病神!

早く、早く出ていって〜とベットの上から私はテレパシーでA子さんに語りかけております。




それにしても寒くなって来ましたね。


私のぎっくり腰、この寒さとストレスが原因のような気がする…


どうぞみなさんもお体には気をつけて下さいね。


物を拾うときは膝を折って拾うことをお勧めします。




あ、そうそう、みなさんにご報告。


A子さんのアザ、すっかり治りました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ