表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/127

求道者(アリス視点)

 ダンジョンに入るのは今日で二回目です。わたしは魔物と戦うはずなのに、不思議と不安も恐怖も感じていませんでした。


 ただ、その理由は何となくわかります。私のすぐ近くにグリム様がいらっしゃるからです。


 常に冷静に周囲を確認し、問題が起きない様に取り計らってくれているのです。グリム様がいらっしゃるのに、わたしが不安に思うなんて不敬でしかありません。


 グリム様が大丈夫と言うなら、わたしはそれを信じるのみ。それこそが、わたしがここに居られる理由なのですから。


「この先にオークが居る。まずは好きにやってみろ」


「はい、かしこまりました!」


 グリム様がやれと言うなら、わたしはそれに従うのみ。それを成す手段ならば、グリム様がこれまでご用意下さっています。


 私の体も魔道具も、戦う為に整えられたもの。倒す為の武器ならば、既に私の手の中にある。



 ――いえ、それだけで良いの……?



 グリム様の目的はダンジョンの攻略。けれど、わたしが足を引っ張っているから、未だにこんな所で時間を使わせてしまっている。


 言われた通りにすれば、いずれは目的を達成されるでしょう。グリム様ならば、それを難なくやってのけるはずです。


 けれど、わたしがノロマなままでは、グリム様が余計な時間を使ってしまう。グリム様の貴重な時間を、わたしが奪ってしまうことになる。



 ――嫌だ……。それは、凄く嫌だ……!



 わたしの命を救って下さった御方。わたしに生きる意味を与えて下さった御方。


 グリム様の役に立つ事がわたしの全て。使えない道具のままでは、グリム様のお側に仕える意味が無い。


 いや、いずれ捨てられるかもしれない。わたしは今のままでは駄目なんだ……!


「もっと……。もっと役に立つ為に……」


 身の守り方ならグリム様に教わっている。しかし、魔物の倒し方は未だ教えて貰っていない。


 けれど、教わっていないから出来ません。それでは無能なわたしのまま。それでは駄目なのです。


 どうすれば良い? どうすれば、わたしの価値を示す事が出来る……?


 わたしは記憶を探る。使える物があるなら、何でも良いから使わなければならないのです。


「そうだ……。あのお姉さんの動き……」


 わたしを誘拐したダークエルフのお姉さん。あの人の動きは無駄が無くて美しかった。


 あの動きを再現出来れば、わたしはもっと動ける。もっとグリム様のお役に立てる。


 わたしは記憶の動きをトレースする。これまで何となく使っていた体を、どう動かせば良いか意識する。


「……行ける。あの動きなら再現出来る」


 身体能力はわたしの方が上だ。兎人族の足は、ダークエルフのお姉さんに負けていない。


 足りない物は技術だけ。けれどそれは、見様見真似でも良い。今は無いより遥かにマシです。



 ――トッ……トッ……。



 身を低くして、足音を立てずに駆ける。逃げる為のわたしの脚は、この瞬間に狩人の脚になりました。


 そして、手の中の牙はとても小さい。オークの首を斬り落とせるとは思えませんでした。


 なら、狙うのは急所への一撃。必殺の一撃で仕留めるべきです。


「ファイア……」


 手元の短剣が炎に包まれる。グリム様のお言葉から、これでオークの筋肉すら切り裂けると知っています。


 オークの身長はわたしより遥かに高い。頭を狙うのは現実的ではありません。狙うべき急所は心臓のある胸部です。


 わたしはオークに気付かれず背後を取る。そして、大地を蹴って、オークの心臓を背後から刺します。



 ――トスッ……。



 炎の短剣は抵抗すら感じず、オークの背中に吸い込まれました。肉の焼ける匂いと音がすると、オークはビクリと震えて俯けに倒れてしまいます。


 オークは倒れると同時に消滅しました。そして、わたしの足元には小さな魔石だけが残っています。驚く程呆気なく、巨体のオークを倒せてしまったのです。


「やりました、グリム様!」


 わたしは足元の魔石を拾い、急いでグリム様の元へと駆けました。グリム様は口元を綻ばせ、わたしの頭をそっと撫でて下さった。


「見事だ、アリス」


「えへへ♪」


 わたしの顔が自然と緩む。褒めて下さった。撫でて下さった。微笑みを向けて下さった。



 ――私の心はそれだけで救われた……。



 これまでの不遇な環境も、辛い記憶も、その全てが癒される。それらの過去は、すべてこの為にあったのではとさえ思えてしまいます。


 グリム様に認めて貰い、褒めて貰える。それがわたしにとって最大のご褒美なのです。その為ならば、わたしはどんな困難にも立ち向かえます。


 グリム様は満足げに頷くと、次なる指示をわたしに与えます。わたしは更に褒めて頂こうと、その後も何体ものオークを屠り続けるのでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ