表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
105/129

魔女の要求

 俺とケロッグ子爵は並んでソファーに座っている。その背後にはアリスとペローナが控えている。


 向かいのソファーにどかりと腰かける魔女オズ。その背後には三人の従者が控えている。彼らが世に有名な三獣士だ。


 右から白髪の男。筋肉質で粗野な雰囲気を醸し出す。俺の見立てでは獅子系の獣人だな。


 左は青髪の女。ひょろりと細長いが胸だけがデカい。羽を持つ事から鳥人系の獣人で間違いない。


 中央はよく分からない。銀色の鎧で全身を包んでいる。三獣士の一人なので、いずれのかの獣人ではあるのだろうが……。


「さて、グリム。いつ結婚する?」


「しない! 未来永劫ずっとだ!」


 オズが挨拶代わりに求婚して来る。俺はそれをいつもの如く突っぱねる。


 オズはそれを愉しそうに笑うだけ。俺の拒絶など気にも留めず、にやけ面で俺を見つめる。


「まあ、良かろう。今しばらくは独身期間を楽しむが良い」


 オズはエルフ族の女王。そして、彼女は千年の時を生きたハイエルフだ。


 彼女にとって数年と言う単位は、人の感覚で数日程度。俺との結婚を急いでいないのは、俺にとっての唯一の救いでもある。


「ちっ、それで本題は何だ?」


 俺はこいつと無駄話をしたい訳では無い。さっさと話しを付けて、こいつにはお引き取り願いたいのだ。


 そんな俺の気持ちを知ってか知らずか、オズはずいっと身を乗り出した。


「お前達の今の実力が見たい。余の三獣士と手合わせして貰おうか」


「三獣士との手合わせだと?」


 オズの背後の三人に視線を向ける。彼等は既に知らされていたらしく、そこに一切の反応を見せていない。


 まあ、そこは別に構わない。俺としても三獣士には興味がある。具体的にはどんな戦い方をするのか、この目で見てみてたい気持ちがあるのだ。


 しかし、俺はオズの視線が気になっていた。先ほどからオズの視線が、アリスに対して何度も向いていたからだ。


「まあ、手合わせ等と言う野蛮な行為より、余のプルリンを使っても……」


「良いだろう! 貴様の三獣士と手合わせしてやる!」


 俺は反射的に立ち上がって了承してしまった。その事で内心では強い後悔を覚える。


 こういう弱みをオズに見せるべきではない。そうわかっているのに、この魔女を相手にすると簡単に手玉に取られてしまうのだ。


 とはいえ、この状況では仕方が無いのも確かだ。こいつは言った事は何でも実行する。どんな手段を使おうとも、必ず実行する奴なのだから。


「それでは、ケロッグ子爵。街道脇に空き地があるな? そこに闘技場を作らせて貰うぞ」


「ええ、わかりまーーって、闘技場を作る?」


 何を言われたかわからず固まるケロッグ子爵。しかし、オズは合意が得られたと判断し、背後の銀鎧に視線を向ける。


「ブリジット、闘技場を作りに向かえ。使用は今回のみだからな。細工を施す必要は無いぞ?」


 オズの指示に銀鎧はコクリと頷く。そして、ガチャガチャと鎧を鳴らしながら、扉から外へと出て行った。


 登場時みたいに、窓ガラスを突き破って出たりはしなかったな……。


 まあ、あの登場自体はオズの趣味で、俺達を驚かせたかっただけなのだろう。そして、三獣士達は付き合わされただけだろうな。


「ジーク、ブリジットの補佐を。邪魔する者は適当に追い払え」


「あいよ、女王様。そんじゃ、ブリキ野郎を追いかけますわ」


 オズの指示を受け、白髪の男も後を追う。残された三獣士は青髪の鳥人のみ。ただ、彼女は視線が定まらぬ目でボンヤリと立ち尽くしていた。


「――って、カカシ野郎! テメェ、寝てんじゃねぇ! 女王の護衛役だろうが!」


「――ふあっ……?!」


 部屋を出かけた白髪獣人が、振り返って鳥人の女に怒鳴りつける。それで目を覚ましたのか、女は驚いた様子でキョロキョロしていた。


「くっくっく。構わんよ、ジーク。ハーシーはこれで良いのだ。余に護衛など必要ないのだからな?」


 愉しそうに笑いながら、オズの視線が俺に向く。その視線はどこか挑発的でカチンと来る。


 この魔女は誰も自分を傷付けられないと豪語している。そして、お前にはそれが出来るのかと、視線で問い掛けているのだ。


 命がけで挑めば一矢報いる事は出来るだろう。しかし、それが非常に困難であるとわかる俺は、やはり内心で歯噛みする事しか出来なかった。


「まあ、少々茶でも飲んで待つとしよう。なぁに、そう長くは掛からんさ」


「はぁ、そうですか……?」


 ケロッグ子爵はぼんやりとした返事を返す。状況についてこれず、もう好きにしてくれとでも思っていそうだな。


 オズはテーブルに置かれたカップに手を伸ばす。それはケロッグ子爵が用意した紅茶だ。相手が相手だけに、最高級の品が出されているのだろう。


 オズは優雅に口を付け、香りを楽しむ様に目を細める。その一瞬だけは毒気が抜けて、只の美人と言える表情が浮き上がって来た。


「……やはり、俺はお前が嫌いだ」


「くっくっくっ。そうかそうか」


 俺の呟きにオズが笑う。それは毒気交じりであったが、ある意味でとても無邪気な笑みであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ