表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

第三話

誤字脱字などがありましたらコメントをお願いします。

「艦長、目が覚めましたか」


目を開くと乗員の一人が声をかけてきた。

左右を見ると私はどうやらボートの上で横になっているようだ。


「グッ」


起き上がろうと体を起こそうとしたら頭に痛みがあった。


「申し訳ありません艦長が艦と運命を共にするとおっしゃり退艦を拒否したので強硬手段を」


申し訳なさそうに言う乗員にそうか、と言い辺りを見回す。

私が乗っているボートの他にも数隻のボートがあり離れないようロープで繋いであった。

この辺りにいる生存者は100名はいるだろうかボートに乗っているのは負傷者が多く乗れなかった者はボートか、漂流物にしがみついている。

他にも生存者がいるかもしれないが今はどうすることもできない。

食糧、水はほとんどない。救援が早く来てくれることを祈るしかない。


「艦長、我々は助かるのでしょうか」


別の乗員が聞いてきた。


「砲撃の音が聞こえなくなってかなりの時間が経過しています。ですがまだ友軍艦の姿が見えません」


確かに砲撃の音は聞こえない。海戦は終わっているのだろう。勝敗は多分こちらの敗北。

そうだとしたら友軍艦が来る可能性は低い。


「助けは来る。必ず来るそれまでなんとか生き」


「助けは来ないよッ」


皆を励まそう言ったが腕に傷を負った若い乗員が言った。


「艦長、見たでしょう?あの海戦をッ。最新鋭戦艦を含めた我が王立海軍が一方的に攻撃され次々と沈んでいく軍艦をッ。あれでは艦隊は壊滅は確実です。砲撃が、止んで暫く経つのに助けが来ないのは全滅したからじゃないのですか!!」


震えながら叫ぶ若い乗員の言葉に誰もが表情を暗くした。誰もが察していたが助けが来ると信じてた。だが限界がもう限界が近いのかもしれない。なんとかしなければ・・・。


「おい、あれを見ろ!」


誰かが叫んだ。

そちらを見ると別のボートに乗っている一人がある方向を指差していた。

その方向に視線を向けると小さいが艦の姿が数隻見えていた。


「見ろ、友軍艦だ助かるぞ!」


皆残った力を振り絞って声を出し、手を振った。

オールを持ち振る者もいた。

友軍艦も徐々に近づいてくる。


「ちょっと待てよく見ろあれは・・・ッ」


近づいたことでその艦隊のシルエットがわかるようになり私達は気づいた。

その艦艇の形は先の海戦で戦った敵艦隊と同じだったのた。

次回別の人の視点から始まる予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ