改装に着手します。
蒔田に作ってもらった金型で、シモタッタラリングの試作第一号が完成した。
ほんのり玉虫色の中にラメが輝く艷やかなボディ……美しい。
指にはめてみると、とんでもなくお洒落に見えた。
「ふはっ!」
こ、これはいいぞぉ~!
よし、これより量産体制に移行する!
リングの金型を用意して材料を注ぎ込む。型を邪魔にならないように隅に並べ、合間にチェック&量産できるようにした。
現時点の材料から考えて、用意できるリングは計40個。
ツメタロン液が30だから……計70の当たりが作れる計算だ。
ガチャは一日に多くて50くらいだから……、割合的にどうしよう?
今回用意したものを大当たりと考えて、今までの当たりに足す感じになるか。
「ま、やりながら調整するとして……」
カプセルに入れた大当たりを、まずは一個ガチャに混ぜ、残りを箱に入れて棚の奥へしまう。
そうだ、紅小谷に報告しておこう。
俺はリングとツメタロン液を写真に撮って、メールに添付した。
ついでにリングを持ってピースサインをした自撮りも送信。
『おつかれ~。ガチャの中身できたよ! 宣伝お願いっ!』
これでよし、と。
さて、お次はフロア配置だけど……。
花さんと出したアイデアを記したメモ紙を広げる。
「問題は、難易度調整か……」
藤堂さんは一人で攻略してしまったが、あれは例外。藤堂さんが強すぎるのだ。あのレベルに合わせてしまうと、十傑クラスのプロダイバーしか楽しめなくなってしまう。
花さんもベロスロス直後は、やたらと難易度を高めようとしていたが、落ち着いてからはその懸念についても語っている。むしろ、難易度を下げてもいいのではと言っていたくらいだ。
メモ内容
――――――――――――――――――――――――――――――
■D&M十六階層リニューアル案[より楽しめるフロア構成にする]
・ベビーベロスの餌場となる溶岩を(4ブロック)を溶岩泉に変更。
・迷宮エリアの壁を煉瓦壁(50ブロック)から、古代壁35ブロック、蔦付き石壁15ブロックに変更。※より複雑な配置かつ、デザイン性の向上。
・モンス召喚……季節の特色が出るような低~中位種を配置。
※要検討
・セーフゾーンの配置。
――――――――――――――――――――――――――――――
「うーん、モンスは後で花さんと相談するとして……」
俺はタブレットデバイスから溶岩泉を選択してポチる。
・溶岩泉×1……2500DP
現在配置されている溶岩を溶岩泉に交換。
次に、迷宮エリアの壁を……。
・古代壁×1……750DP
・蔦付き石壁×1……600DP・
全部で50ブロック購入し、昨日の夜考えた迷路図の通りに配置。
今回は入り口を三通り選べるようにした。
侵入経路によって難易度が変わる仕掛けだ。ククク……。
そして、迷宮エリアと洞窟エリアの境目付近に、壁で囲んだセーフゾーンを作った。セーフゾーンと言っても、身を隠しやすい壁と、少し広めのスペースを用意しただけなのだが、これでもあると無いとではかなり違うだろう。
「よっしゃ!」
配置を終え、ビューモードでフロア内を眺める。
今までの煉瓦壁と違い、遺跡感がぐっと上がった気がする。洞窟エリアに抜けた瞬間に目に入るであろう溶岩泉の迫力。力強いマグマの胎動がダイバー達の闘争心に火をつけるに違いない。
俺は鼻息を荒くして生まれ変わったフロアの勇姿を見つめた。
「マ、マーベラス……」
溢れ出る喜びを噛み締めていると、タブレットにダンジョン協会からのメール通知が表示される。
「ん? 何だろう」
協会サイトにアクセスし、お知らせページを開いた。
――――――――――――――――――――――――――――――
『ダンジョン協会から、大事な大事なお知らせです』
――春、きたる。
この度、ダンジョン協会ではさらなる業界の発展を願いまして、ささやかながら一週間限定の特別イベントを開催いたします。
イベント名:運命のダイス ~神様が振らないなら皆で振ろうSP~
内容:期間中、管理者さま指定のフロアに、当協会が開発したモンス排出システム『サイコロワイヤルα』を設置致します。※排出条件:低~中位種のモンスに限らせて頂きます。
参加方法:デバイスからCODE:3156を入力後、設置希望階層を選択するだけでOKです。
参加費用:50000DP
排出頻度は管理者さまのダンジョン構成、及び探索中のダイバーの装備レベルに合わせて、自動的に難易度処理が施されますのでご安心ください。
どうぞ皆様、奮ってご参加頂けますようお願い申し上げます。
尚、当イベント期間終了次第、システムは自動撤去されます。
ダンジョン協会
――――――――――――――――――――――――――――――
「ま、マジかよ……⁉」
凄ぇなダンジョン協会、こんなもん参加するに決まってる。
俺は急ぎデバイスでCODE:3156を入力した。
設置フロアはもちろん十六階層、これでリニューアルお披露目もできるし、召喚モンス代も浮く。一石三鳥だ。
「えーと、開催は来週から一週間か。急いで案内を作らなきゃ」
協会サイトのD&Mのページで、イベント参加とリニューアルのお知らせを告知。紅小谷もさんダで取り上げるだろうし、集客が見込める分ガチャの反応もより多く見られるはず。
だが、これだけのイベントとなると……他店も参加するに違いない。
俺はダンクロ善通寺店のページを開いた。
「やっぱり……」
ダンクロも早速、参加表明をしているではないかっ!
ぐぬぅ……、負けてなるものか。とにかく準備を万全にしないと。
俺は型からリングを取り出して、ヤスリを掛け始めた。
戦いはもう、始まっている――。





