表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

真、漁法を決める

こうして船の改造が始まることになり、隊員総出で意見を出した。まず

漁船にするために必要なことを書き出した。

「サイズが無駄にでかい」

「魚を引き上げるのが困難」

「エンジン音がでかすぎて魚が逃げてしまう」

などという意見が出た。すると、知樹から画期的な意見が出た。

「大砲に投網を詰めて打つのはどうだろうか?」

それだ!

「いいな、その案、賛成だ。」

俺は改めて隊員に聞いた

「この案に異議がある者?」

「「「「「「「「「異議なしッッ」」」」」」」」」


       二時間後

「艦長ー政府から配布される資金は500万円しかないですこれでどうすれば……」

「艦長ー投網を大砲使って打っても利益が上がるほど魚は捕れるのですか?」

などのやる気のない声が船に響いていた。

「集合ッ」

俺はあることを思いつき、集合をかけた。そして集まる九人の隊員たち。

「俺に考えがある」

俺はそう宣言して思いついたことを隊員に話した。

その内容をまとめるとこうだ

1、大砲又はヘリコプターで餌をまく

2、大砲で投網を発射

3、それを引き上げる

これで隊員は納得してくれた。

費用はちょうど500万円ほど、

明日発注して、二週間後には届く。

明日からは捕まえる魚に目星を付ける

俺たちの漁業ライフは始まったばかりだ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ