表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白の魔法少女  作者: 流瑠々


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

30/36

第30話 扉の向こう

 




ユナイトアーク庁舎の重厚な扉が、音もなく開かれる。





その向こうで、制服に身を包んだ女性が、まっすぐな姿勢で待っていた。





「おかえりなさいませ、しずく様! ご無事で何よりです!」





明るい声とともに、彼女は深々と一礼する。





どこか懐かしいその光景に、しずくは自然と笑みを浮かべた。





(……初めて、ここへ来たときと同じだ)





変わらぬお出迎え。変わらぬ声。そして、変わらぬ笑顔。





「アンナちゃん……ありがとうございます」





しずくが丁寧に返すと、アンナは嬉しそうに微笑んだ。





「早速で申し訳ありませんが……本日、十星――」





「あ、はい。聞いてます。十星会議ですよね? 午後からですよね。参加します」





しずくが言葉を遮ると、アンナの頬がぷくっと膨れる。





「も〜、なんでもう知ってるんですか。しずく様に連絡を伝えるのが私の大事なお仕事なのに!」





「えっ……ご、ごめん、アンナちゃん……」




しずくが慌てて謝ると、背後のアヤメが「わかる」と言わんばかりに頷いていた。




「……冗談ですっ!」




アンナはぱっと笑顔を咲かせると、姿勢を正して一礼した。




「では、お時間になりましたらお部屋までお迎えに上がりますので!」




そう言って、アンナはにこやかに歩き去っていった。




「わたくしも仕事がありますので、ここで失礼いたします!」




アヤメが元気よく宣言した。




「また、業務終了後に会いに来ます!」




その言葉を残し、彼女は軽やかに足早に去ろうとした。




「アヤメちゃん、待って──!」




思わず声をかけると、足を止めたアヤメが振り返った。




「はい、何でしょうか?」




その笑顔はいつもと変わらず明るかったけれど、しずくの胸には、どうしても気になっていた疑問があった。




「その……私とカレンさんを助けてくれたのって、誰?」




ほんの少しだけ、アヤメの顔が曇る。




だがすぐに、言葉を選ぶようにゆっくりと答えた。




「……お二人は、森の外れにある古い廃墟の中で倒れていました」




アヤメは言葉を切り、ふっと微笑む。




「簡易的な治療が施されていたんです。だから、カレン様も命が助かったんだと思います」




「さすが、しずく様です。どんな極限の状況でも、誰かを守ろうとするその姿勢……私、心から尊敬しています」




「それでは、また後ほど。業務終了後、すぐに参ります!」




小さく手を振って、アヤメは廊下の先へと去っていった。




しずくは目を伏せた。




胸の奥に、あの“光”の記憶がよみがえる。




「あれは……夢じゃなかったんだ」




しずくは一人、自分の部屋に入った。




静かに扉が閉まる。




景色は変わらない。




整えられた室内には、ただ静寂だけが流れていた。




しずくはソファに腰を下ろし、ゆっくりと目を閉じる。




――あの時、光の中にいた人は、いったい誰だったのだろう。




――あの瞬間、手を伸ばしてくれたのは……。




心の奥に、ふいにあの眩しさがよみがえる。




けれど、それ以上の記憶はぼんやりとしていて、輪郭が掴めない。




(……また、あのマガツが現れたら……私は……)




不安と責任とが入り混じった思考に沈んでいく。




だが、その静寂を破るように、控えめなノック音が室内に響いた。




「……っ!」




しずくがはっとして目を開けたその時、扉の向こうから元気な声が聞こえてきた。




「失礼いたします、しずく様!


お時間になりましたので、お迎えに上がりました!」




いつもの調子で、制服に身を包んだアンナが姿を現す。




爽やかな笑顔と共に、礼儀正しく一礼した。




「う、嘘……もうそんな時間……?」




まだ現実に戻りきれていない身体を起こしながら、しずくは思わず呟く。




時計を見れば、確かに会議の時刻が近づいていた。




長い廊下を歩く。




磨かれた床が淡く光を反射し、窓から射す朝の光が足元を照らしていた。




隣を歩くアンナが、どこか楽しげな口調で話しかけてくる。




「しずく様とこうやって歩くのは、なんだか懐かしいですね。


最初に会議の間までご案内した時を思い出します!」




その言葉に、しずくは少し首をかしげた。




「あの時は、そんなに緊張してたかな……?」




「ええ、とっても!


しずく様、まるでうさぎみたいにおびえてらっしゃいましたよ。


かわいくて、つい抱きしめたくなりましたもん」




「う、うさぎ……?」




思わず頬を染めて目を逸らすしずく。




その反応に、アンナはくすくすと笑った。




「でも、いまは堂々とされていますね。……変わりましたね、しずく様」




「そ、そうかな?」




「はい。いまのしずく様も、とってもかわいいですよ!」




その言葉に、しずくは言葉を詰まらせ、わずかに頬を赤らめた。




やがて、ふたりは重厚な扉の前にたどり着く。




アンナが一歩前に出て、取っ手に両手を添えた。




「よいしょっと……!」




ギギ……と音を立てながら、重たい扉がゆっくりと開いていく。




中からは、冷たい空気とわずかな緊張の気配が流れてきた。




「しずく様……いってらっしゃいませ!」




アンナが微笑んで言う。




その笑顔に、しずくも自然と笑み返した。




「ありがとう、アンナちゃん」




目が合う。




アンナが軽く片手を上げて、指で「ぐっ」と親指を立てる。




しずくも同じ仕草で応え、笑みを残して一歩、扉の向こうへと進んでいった。




ここまで読んでいただきありがとうございます。



流瑠々と申します。



もし「続きが気になる」と思っていただけましたら、




ブックマークや評価で応援していただけると、がんばれます。



次回 ナンバーズ №10 お願いします。


流瑠々でした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ