表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/101

第七幕 龍はわだつみを舞う

 新たな野営地を探し求め波打ち際に沿って海岸を歩いていると、その頭上では俄かに雲行きが怪しくなり始めていた。


 先程から、海風が強く出てきている様である。


 不安に思い空を見上げた途端、雨がサラサラと降り出したのだ。


「うわっ、どこかに雨宿り出来る場所は無いか?」


 慌てて辺りを見回す。

 眼に入るのは広く続く砂浜と、丘の斜面を覆うススキ、そしてところどころの岩場のみ。

 雨を避ける場所が見当たらない。


 すると少し高台となった岩場に、丁度3人が入る事が出来そうな、洞窟の様な窪みを見つける。


「お姉ちゃんたち、こっちこっち!早く!」


 それを見つけた美月が2人を急かし促す。

 窪みに入ると、ススキの穂を火口ほくちとし、すぐさま火打ち石で火を熾した。

 雨で濡れた身体を温めるのだ。


「……ふー。一息つくなあ……」


 火に手をかざしながら、ナニガシが大きく溜め息を吐く。


 先程の争いで体力と精神力を消耗した事もあり、3人はほっと息をついた。

 次第に大きくなる焚き火の暖かさに癒される様だった。


 ……もう、とうに太陽は海の向こうへと沈んでいる。


 その暗い水平線の空から、黒く厚い雲が折り重なり、こちらまで続いてやって来ていた。

 その様はまるで、真っ黒な綿を空一面に敷き詰めたかに見える。


 空自体が低くなったかの様な、あるいはそのまま頭上から押し潰されるかと思える様な、そんな圧迫感に息苦しくなりそうだった。


 下に眼をやると、いつの間にやら海は荒れていた。

 白い波が海上を押しては返している。

 おそらく、沖の方は風が吹き荒れ始め、時化しけとなっているのだろう。

 波の音が風と共に、岩の窪みの中で身を屈める彼女たちの耳へと、大きく届いてきていた。


 先程まで穏やかだったその海は、天候の悪化と共に急激に荒れ始めてきている。

 『風待ちの海』のその「豹変」ぶりはナニガシの話した通り、噂に違わない様であった。


 すでに黒い雲の中ではしきりに雷光がチカチカと、雲の隙間を絶えず照らしだしている。

 それを眺めながら、ナニガシが呟く。


「……そういえば、美月と初めて会った夜も、こんな酷い天気だったなあ」

「ええ?そうなの?」


 美月が聞き返す。

 その言葉にナニガシは怪訝な顔をした。


「え?あんなに雨や雷が酷かったのに、覚えてないのか?」

  

 問われると、何故か美月は慌てだし、そして取り繕う様に答える。


「あっ……。え、えっと……。夜だったし、寝てたから気付かなかったんだよ、うん。……そんなに雷がすごかったの?」

「ああ。帰り道を急いでいたらな、眼の前で突然、ものすごいデカイ雷が落ちたのさ。で、落ちたと思われるあの村で、君を見つけたのさ」


 2人が出会った夜の、あの落雷。

 ススキの野のあの大雷たいらいは、廃村のあたりに落ちた筈だった。

 だが村の中にはその形跡が無く。

 近くに居た、それどころか廃村そのものに居た筈の美月は、全く覚えが無い様子である。


「……雷……?」

「ははは。まるで、空から君が雷と一緒に降って来たかの様じゃないか?わははは」

「……」


 美月はそれを聞くと、遠く水平線の黒雲の下に閃く青白い雷光を、じっと見つめる。

 そしてそのまま、まるで何かを考え込むかの様に黙り込んでしまったのだった。


「ところで、彩花。君はこれからどうするんだ?記憶が無い状態だが、どこか、帰るアテは思い出せないのかい?」


 ナニガシに問われた彩花は首を振る。


「私にも分かりません……どこから自分がやって来て、そしてどこへ帰れば良いのか……」

「……だろうなあ……」


 ふいに、横から美月が口を開く。


「……ねえお姉ちゃん。記憶が戻るまで、彩花さんと一緒に居た方が良いんじゃないかなあ……?ひょっとしたら、彩花さんがお家に帰れる『手がかり』が見つかるかもしれないよ?」


 その美月の提案に、ナニガシも同意し頷いた。


「うむ、そうだな。記憶が無い少女を1人にさせておく訳にはいかんしな。……腕っ節だけ見れば、要らぬ心配なんだけどな。わはは!」


 それを聞き、彩花は俯いたその顔を上げた。


「……ご一緒させて頂いて宜しいのでしょうか?……ご迷惑ではございませんか?」

「迷惑なんて事あるもんか。君さえ良ければ、家に帰る手伝いをさせてもらうよ」


 そう言い、ナニガシは八重歯をみせ笑う。


「……ありがとうございます。……ではお言葉に甘え、是非、お供させて頂きます」


 彩花は頭を下げる。

 それは彼女らしく、礼儀正しい「礼」であった。


「うん。こちらこそよろしくな、彩花」

「よろしくお願いします、彩花さん!」


 ナニガシと美月の笑顔。


 彩花は嬉しそうに、そして返す様に、微笑みを浮かべた。


 ……


 ……それまで、彼女は心細かった。

 唐突に、帰る場所、そして自分すら失ったも同然だったからだ。


 1人きり、どうして良いか分からず、失った記憶の中を彷徨う。

 それは方向も知れない、大海たいかいの只中に放り出された様な気持ちだった。


 だが……

 そんな自分の傍に誰かが居てくれる。

 それが彼女にとっては嬉しく、そしてありがたかった。

 暗く冷たい海の中で見つけたその火の暖かさに、心が安らいでいた。


 冷たかった自分の手が温かさを取り戻している事に気付き、彩花はそっと、目元を拭うのだった。


 ……一方、そんな彼女を見ながら、ナニガシは思う。


(……うーむ……。……アタシは、何で彩花があんなに強いのか、ものすごーく気になるなぁ……)


 ぼんやりと考える。

 そのうち、夜は風と共に更けていくのであった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ