表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/31

20 大聖堂

 



「シスター、お返しします」

「ありがとうございます。

 この子わんぱくで、すぐ逃げ出しちゃうんですよ」

「メェ~」


 ルヴィアが子山羊をシスターに返す。

 シスターに頭を撫でられて子山羊は気持ち良さそうに鳴いた。

 なんだろう……シスターから凄く母性を感じるぞ。


「あっ、申し遅れました。

 リリィといいます。貴方達は旅のお方ですか?」

「いえ、僕は【勇者の子】ユーリです」

「彼のパーティーのルヴィアです」

「まぁ、勇者様とお仲間様だったんですか」


 勇者と名乗ると、シスター・リリィは驚く。

 けどすぐに柔かい笑顔を浮かべて。


「では、これから大聖堂に行かれるのですか?」

「はい、そのつもりです」

「でしたら、リリィがご案内しますね」

「いいんですか?」

「勿論です、少し待っていてください。

 すぐにこの子を戻してきま――ぐえ」

「「あっ……」」


 あっちゃ~、また躓いて転んじゃったよ。

 幸い子山羊は無事だけど、シスターってドジっ子なのか?

 リリィさんは起き上がると、僕達に謝ってから子山羊を戻しに行く。

 大丈夫かな~と心配しながら待っていると、リリィさんが帰ってきた。


「お待たせしました」

「シスター、大丈夫ですか?」

「ふぇ?」

「いやその、さっきより服が汚れているので」


 帰ってきたリリィさんの服が草や土などで汚れていた。

 この僅かな間に何があったんだとルヴィアが心配すると。

 シスターは恥ずかしそうに訳を話す。


「それがその~子山羊を戻しに行ったらですね。

 沢山の山羊達にもみくちゃにされてしまいまして。

 あっでも大丈夫ですよ! 身体だけは頑丈なので!」

「「そ、そうですか」」

『能天気な子ねぇ』


 ムンッと力こぶをつくってはにかむリリィさん。

 多分、彼女のドジっ子属性が身体を強くしたのだろう。

 アスモの言う通り能天気というか、明るい性格な人だ。


「さぁ行きましょう。ついてきてください」


 元気よく先導してくれるシスターだったが。

 大聖堂に到着するまでに二回は転んでいた。

 ドジっ子にしても転びすぎじゃない?


「着きましたよ」

「これが大聖堂……」

「素晴らしいな……」


 眼前に聳え立つ大聖堂を見上げる僕とルヴィア。

 荘厳で、立派で、気付いたら二人で祈っていた。

 ただの建物なのに聖なる力が満ち溢れているというか。

 見ているだけで心が洗われるようだ。


「ふふ、ここは聖域なんですよ。

 大聖堂には太陽神様のご加護がありますから」

「そうなんですか」

「はい。では中にお連れしますね」


 リリィさんの後についていこうとした時だった。


「『びゃああああああああああ!?』」


 突如、雷に打たれるような激痛が襲い掛かってくる。

 なんだこれ、どうなってんの!?


「ユーリ!?」

「ど、どうされました!?」


 ヤバい、このままじゃ本当に死んじゃう。

 命の危機を感じていると、アスモに一歩下がれと言われた。

 言う通りに下がると、少しだけ楽になる。


『ユーリ、ルヴィアにキスして!』

(こんな時に何言ってんだよ!)


 頭おかしんじゃないのか!?


『いいから早く!』


 あ~もう分かったよ!

 心配してくるルヴィアの両肩に手を置く。


「ルヴィア、ごめん」

「はっ? 何言って――んん!?」

「はわわわわわわ!?」


 一言謝ってからルヴィアとキスをする。

 身体を襲う痛みが徐々に引いていき、なんとか持ち直した。


「おいユーリ、いきなり何をする!?

 それもシスターがいる前で、はしたないぞ!」

「ごめん……アスモがそうしろって」

「アスモが?」


 キョトンとするルヴィア。

 ひとまずアスモに訳を聞いてみよう。


(それで、何でルヴィアとキスしたの?)

『大聖堂に結界が張られてあったのよ』

(結界?)

『ええ、魔族を祓う光の結界よ。

 だからユーリと私は結界に入った途端に痛みが走ったの。

 ユーリの中に魔王の私がいるせいね』

(そういうことだったのか……)


 痛みが襲ってきたのは結界の効果。

 僕は人間だけど、アスモが中にいるからダメらしい。

 けど、ルヴィアとキスして良くなったのは何でだ?


『房中術で闇の性質を薄くしたのよ』

(そうなのか。

 でもさ、それじゃあ僕は中に入れないじゃん)

『私がユーリの奥深くに入れば大丈夫だと思う。

 少しピリピリすると思うけど、そこは我慢して』

(分かった……)


 アスモを信じよう。

 もし入れなかったら、僕は魔族扱いされてしまうかもな。


「ユーリ様、大丈夫ですか?」

「はい……もう大丈夫ですから行きましょう」

「おいユーリ、後でちゃんと説明してもらうからな」

「も、勿論だよ」


 突然キスをされて怒っているルヴィアを宥める。

 多分アスモ関連のことだと察してくれたのだろう。

 シスターの前で話す訳にはいかないから、後でにしてくれた。

 彼女の気遣いが助かる。


(ふぅ、大丈夫だな)


 ごくりと唾を呑んで結界の中に入る。

 ピリリと肌が痺れるくらいで、さっきのように痛みは襲ってこない。

 心の中でアスモはどうだと聞いてみたけど反応がない。

 それほど奥深くに避難しているのか。

 というか、奥に入るとはどういう仕組みなんだろう。


「静かだね」


 大聖堂の中は広々としているが、寂しいくらいに物静かだった。

 外にはシスターとブラザーが居たのに、中には全然見当たらない。

 不思議に思っていると、リリィさんが教えてくれる。


「基本的に大聖堂には神父様しかいなんです。

 ただ、礼拝の時間になると礼拝堂に皆集まりますよ」

「へぇ」


 感心していると、一人の神父を見つける。

 神父に気付いたリリィさんが声をかけた。


「大司教様」

「おや、シスター・リリィ、どうしたんだい?」

「勇者様方をお連れしました」

「それはそれは、案内ありがとう」


 リリィさんにお礼を告げる神父。

 大司教と呼ばれた男性は、初老のおじさんだった。

 柔和な顔立ちで、頭の天辺がハゲている。

 神父服に包まれる身体は、すこしぽっちゃりだった。

 確か大司教って、聖都だと一番偉い人だったよな。


「私は大司教のダニエルです」

「【勇者の子】ユーリです」

「ルヴィアです」


 挨拶を交わすと、大司教は不思議そうな顔を浮かべる。


「【勇者の子】……ユーリ。

 はて、どこかで聞いたことがある名前ですね」

「僕は【希望の勇者】ギルバートの子です」

「ああ! 噂程度には耳にしておられましたよ。

 そうですか、貴方が“勇者の子”ですか」

「はい」

「魔王を討ち倒した勇者。

 そして【聖女】システィと子に出会えるとは。

 主のお導きに感謝を、サーラム」


 僕が勇者の子であると知った大司教。

 だけど彼は「あ~落ちこぼれか」と侮蔑したりはしなかった。

 珍しいな……勇者の子と聞いて嫌な顔をしない人は。

 やはり聖職者だからだろうか。


「僕達はブレイバーズから任務として参りました。

 教官――【剛剣の勇者】ハラルドから。

 魔族から聖女候補を護衛せよという任務を承りました」

「それはそれは、遠い所からご苦労様です」

「大司教、聖女候補から聖女が誕生すると。

 神から神託を受けたのは本当ですか?」


 ルヴィアが大司教に質問する。

 彼は「本当ですよ」と言い続けて。


「聖陽教国におられる教皇様のもとに神託が下ったのです。

 各国にいる敬虔なシスターの中から新たな聖女が誕生すると。

 そしてここ。

 アルカンゲヘナには三人のシスターが聖女候補に選ばれました。」

「三人……ですか」

「はい。そこにいるリリィも聖女候補に選ばれた一人ですよ」

「「えっ?」」


 二人で間抜けな声が出てしまった。

 背後を振り返ると、リリィが申し訳なさそうに告げる。


「実はリリィも聖女候補に選ばれた一人なんです」


 ええええ!?

 そうなのぉおおおお!?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ