表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/53

灰塵(かいじん)の中から生まれた矜持(きょうじ)の七人。

『どけ、邪魔(じゃま)だ!!』


鉄屑(スクラッパー)ども!!』


(いか)つい武装をした一団が廃墟(はいきょ)と化した街を我が物顔で闊歩(かっぽ)する。


黒煙が、あちらこちらで上がり親を亡くした幼子達が路傍(ろぼう)で立ち(すく)み泣いている。


戦争の傷痕(きずあと)が至るところで見られる、この街イデア.ポリスは、かって栄華を誇った都であった。


そんな塗炭(とたん)の苦しみと灰塵(かいじん)の中から立ち上がった七人の少年少女達。


生活の(かて)を得るため鉄屑(スクラップ)を拾い集めては街の行商人の元へと荷車で運ぶ。


その姿に人々は彼らを鉄屑の七人(スクラッパーセブン)と呼んだ。


【スパナー】


正義感が人一倍強い。


自分のことより仲間を大切にする。


勇気と優しさの両面を持つ剣聖(ヘブンブレード)と称される。


背は高く眼が青い金髪の少年。


勇者アレスの転生者。


彼の黄金戦工具(スパナー.ブレード)は魔物を粉砕、消滅させる力を持つ。


【ハンマー】


気が優しく大柄な太った少年。


おっとりとした性格で行動が遅いためレンチに尻を叩かれてばかりいる。


ここ一番の時には頼りになる縁の下の力持ち。


彼の大白銀槌(グラビトン)に太刀打ちできる者はない。


怒れる獅子となったらクレィディアの癒しのオーラでしか止められない。


【レンチ】


みんなのまとめ役、気の強い姉御肌の少女。


スクラッパーのリーダーで、街で彼女のことを知らない者はない。


商売人の娘であったため商魂たくましい。


一撃必殺、レンチ.クラッシャーの異名を持つ。


【ラジェッター】


頼れる智恵袋、小柄な物知りメガネ少年。


人工頭脳(AI)との噂もあるが定かではない。


作戦参謀である彼の策略でスクラッパーセブンは幾度も苦境から救われた。


【クレィディア】


元上流家庭令嬢。


血の爪団(ブラッド.クローズ)に両親を殺され、ただ一人残された。


口数の少ない気品のある美少女。


宝剣エンジェル.ソードの使い手。


仲間の癒しと転身を促す詠唱オーラを備える聖女。


【スマイル】


奇抜なアイデアで窮地を救うトリックスター的存在。


病のため一年という残りわずかな寿命を宣告されている。


しかし誰よりも性格は明るくみんなを元気づける少年。


【ミニマム=ルチア】


奇跡を起こす最年少の幼女。


美しいエメラルドの瞳と赤銅(あかがね)色の髪を持つことから


この世を統べる女神フレィヤの生まれ変わりと称される。


聖典シュヴァル.ガイヤにより出現を祭司ウィザード..ユーリーに預言されていた。


イデアの乙女(ミニマム)


彼女を巡る争奪戦がすべての戦いの火種となった。


この世の全ては彼女から始まり彼女で終わると言われている。




【天空の救世主(ヘブンズメシア)ブルース。】


行商人の一青年。


約束の戦士、黄金のタリスマンを持つ十字剣の使い手。


タオの開眼者。



【森ガール.ウィニー】


活達で明るい女の子。


癒しの森の住人。


どんな動物とも直ぐに仲良くなれる不思議少女。



【魔女.スカーレット】


癒しの森の魔女。


森ガールウィニーの姉。


魔術学院を首席で卒業。


黒猫ボァと犬猿の仲……意味不明。



【青年クワィアット】


スカーレットの婚約者。


天空の救世主(メシア)ブルースの弟。


シークレットキーマン。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ