表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

序章 こぼれるもの

 おさかなをみにいこうよ。

 ほんのすこしだけ前のこと。女の子は笑ってそう言った。

 胸ほどまで伸びた雑草を掻き分けて、小さな二人は勢いよく土手を駆け下りた。

 けれど今、目の前の川岸には、女の子がずぶ濡れで横たわっている。

 緑の草の上に、血の気の失せた青い顔で。

 止まった世界を、夕日が赤く染めていく。

「だれか」

 声が震えた。

 もう女の子は助からない。

 幼い声は知っていた。

「だれか、たすけて」

 わかっていた。

 もう手遅れだ。

 それでも呼んだ。

 助けてくれる誰かを。

 悲しくて、苦しくて、辛くて、それでも涙をこらえ、怒りながら、挫けそうになりながら、もう物言わぬ女の子のために、咽喉が破れそうになるほど大きな声を張り上げた。

「だれか、さきちゃんをたすけて!」

 ……そのとき。

 ゆっくりと後ろから伸びる大きな黒い影が、そこで動かない一人と、そこから動けない一人を覆った。

「――私が助けてやろうか」

 響く声音の不吉さよりも、希望にすがって振り向いた。

「ただし、それにはひとつ条件がある」


 いつの間にか、夕日は沈んでいた。

 まだ青さを残した空に、点のような白い星が一つ瞬く。

 女の子の瞼が静かに開いた。

 赤みを取り戻したその頬に、雫がひとつ落ちて流れる。

 それが川の水の滴なのか、それともこぼれた涙なのか、もうわからなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ