表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お弁当の夢

作者: 小鰓

 休日の朝、娘が目を真っ赤に腫らし、しょんぼりとした表情で起きてきた。

 どうしたのかと聞くと、しばらく間を置いてから訥々と喋りだした。


 ---


「おべんとうやさんでね。おべんとうつくってたの」


「すーちゃんとか、おかーさんとか、みんなかってくれて」

「みんな、おいしい、っていってて」

「うれしくて」

「いっぱいつくった」


「……そしたらね」

「おいしいけど、そんなにいっぱい、たべられないって」

「うれなくて」


「赤いシールはったけど」

「はんがくにしたけど」

「うれなくて」


「よるになったのに、いっぱいのこってて」

「だれもいなくなったのに、いっぱいのこってて」

「ぜんぜんうれないから、だめになっちゃうって」


「おさかなも」

「からあげも」

「エビチリも」

「みんな……」


「だめになっちゃうから、わたしがたべなきゃって」

「でもいっぱいあるから、たべきれなくて」

「たべきれなくて、みんな、だめになっちゃうって」


「わたしが、おべんとうにしちゃったから」

「たべきれないのに、おべんとうにしちゃったから」

「みんな……だめになっちゃうって」


「それで」

「……めがさめた」


 ---


 今朝見た夢の話らしい。


いっぱいあるスーパーのお惣菜に、いっぱい赤いシールが貼られてるのを見てメンタルがやられたので、やられたメンタルのまま書きました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
小さい子のしょんぼりと、残されてだめになっちゃうものたちの過去と未来を考えるとめちゃめちゃ胸が痛いです… あわれや切なさともちょっと違う、ほのぼのしているけれど胸が痛むお話でした。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ