表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【完結】転生魔女、逆ハー狙いの転生聖女から国を救います

――その生贄王子、返品してもいいですか……?

 その日、予言の魔女メリルの元を訪れたのは、銅色の髪と金の瞳、端正な容姿ながらも不遜な態度の第三王子デュークだった。
 メリルは、その予言の力で国を揺るがす事態を収拾するため、王子デュークによって半ば強引に王都へ連れられていく。現在王宮では、王太子を始めとする皆が聖女に傾倒し、国が立ち行かなくなる事態に陥っているというのだ。どうも逆ハー狙いの転生聖女が魅了の力を用いて好き勝手しているらしい。
 デュークは、予言の魔術の対価として魔女の生贄になるが、跪くのは表面上だけ。そんなデュークに反発しつつも、彼の国を思う心にほだされ、メリルは仕方なく彼に協力するのだった。
 反発しつつも力を合わせて解決を目指すメリルとデュークだが、転生者のメリルと彼の間にラブロマンスは生まれない。何故なら十九歳のメリルは、姿変えの魔術で偏屈な白髪の老婆に変身しているのだ。
 しかし、そこはお約束。メリルは、ある時姿変えの魔術がとけたところをデュークに見られてしまい……。
 予言の魔術の結果、メリルはこの世界が乙女ゲームの世界だと知る。そして、攻略対象の一人、デュークの運命も明らかになる。
 デュークとすれ違い、けれど彼のために力を尽くすメリルは、攻略対象の一人、暗殺者ロウガに助力を求める。そして、生贄騒動の犯人である隣国の貴族子息ヴァレリウスも現れて――。
 メリルは前世の記憶、そして、失われたスキルで、デュークとこの国の危機を救うことができるのだろうか?

 一話は重めの雰囲気ですが、二話目からは明るいラブコメ風になります。軽く読んでいただけると思います!
少女、この世界を知る
2022/12/17 10:19
魔女、行き倒れ王子を拾う
2022/12/17 10:20
魔女、王宮へ潜入する
2022/12/17 10:21
魔女、王子の理由を知る
2022/12/17 10:21
魔女、お約束を体感する
2022/12/17 17:27
魔女、悪役令嬢を追う
2022/12/18 08:09
魔女、王子と距離を縮める
2022/12/18 17:03
魔女、攫われる
2022/12/19 17:12
魔女、炎に巻かれる
2022/12/20 08:04
魔女、決意を胸に秘める
2022/12/20 17:10
魔女、予言の魔術を行う
2022/12/21 07:14
魔女、予言を告げる
2022/12/21 17:37
魔女、星灯りに誓う
2022/12/22 08:07
魔女、暗殺者と手を組む
2022/12/22 17:11
魔女、追手をまく
2022/12/23 07:27
魔女、地下神殿に向かう
2022/12/23 17:07
魔女、魔獣と対峙する
2022/12/24 08:35
魔女、信頼を失う
2022/12/24 17:53
魔女、聖女と相対する
2022/12/25 08:48
魔女、誘拐犯になる
2022/12/25 17:07
魔女、再び王宮へ
2022/12/26 07:23
魔女、真の敵に遭遇する
2022/12/26 17:26
魔女、裏切りにあう
2022/12/27 08:19
魔女、再び立ち上がる
2022/12/28 17:40
魔女、最後の決戦に臨む
2022/12/29 16:48
魔女、借りを返す
2023/01/05 07:01
魔女、旅立つ
2023/01/06 07:31
魔女、救国の魔女となる
2023/01/07 11:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ピッコマでの連載始まりました! Webからも無料で読めます。

いらっしゃいませ さようなら 旦那様

結婚がテーマのロマンスファンタジーです。

遺産相続の条件は、一年間の結婚生活。
けれど彼には、愛し合う恋人がいた──。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ