表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

強制結婚計画

少子化が社会問題となってだいぶ経過するが、

一向に解決策はない。


そんな中、ついに国が出した方策とは、

未婚者に対する強制結婚計画(プログラム)であった。


30歳を越えて、未婚のままでいる者に対して、

強制的に結婚命令が出されることになった。


もちろん、結婚というものは相手がいないとすることができない。

そこで、国がランダムに結婚相手を抽出して、男女のペアを作成することになったのだった。


もちろん反発もあった。

自主性にまかせるべきだとか、自由にさせろ、という意見もあった。

しかし、それ以上に現状を変える良案もなかった。


そもそも、結婚しないということになんの問題があるのか?

少子化とはどういう問題なのか?

それは、高齢化社会を支える若い層の確保にある。

つまり、切羽詰まっているのは高齢者のほうなのだ。

そして、国会議員は高齢者の集まりである。

となれば、こう言った法案を通すことには、非常にスムーズだった。


かくして、強制結婚計画(プログラム)が開始された。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ