表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
639/2401

六百三十生目 豪雨

 24階までこれた。

 前の階層でじっくり休めたのが幸いした。

 ここの敵は油断すると危ない。


 なんというかいつの間にかすぐに仲間を呼ばれたりする。

 連携と言って良いのかわからないが自分ごとこっち側以外全員を強くしたり……

 どこからか遠隔で攻撃を仕掛けてきたりする。


 仲間になる方法もなかなか探りを入れるのが難しかった。

 攻撃が行われたらそのエリア内の同種みんな怒って仲間にならなかったり……

 食べ物ではまるで釣れなかったり。


 ただ何とかこの24階で2匹目を仲間に

した。

 コレで合計12匹。

 大所帯だ。


 ここまで来ると相手が少なければ数の暴力が効く。

 なんだか初期からいるシバイヌなんかもかなりたくましくなってきた……

 成長はしっかりするらしい。


 階段は……あったあった。

 なかなか次の階段探しも苦労しだしたな。

 あまり時間かからないと良いけれど。





 25階。

 ここで残り半分となる。

 ここの階の仕組みは……


「みんなー! いるー?」

「ワン!」

「離れないでねー!」


 音とニオイの通らない雨。

 視界が塞がれる白いモヤ。

 スコールと濃霧だ。


 とにかくほんの少し先も見づらくいるだけで気だるげになりそうなスコール。

 どちらも魔法で緩和はできるものの……

 普段より効きが悪い。


 聖魔法"クリアウェザー"で対処しているのだが……向こうの力のほうが強いらしい。

 まあ自然現象ではないのは確かだからね。

 それならばこの霧のダンジョン管理者の力との戦いになるわけだ。


 ここの突破方法は……ええと。

 このトンデモなく視界が悪い中でも平然と活動してくる魔物たちを退けつつ……

 特定の『鍵となるもの』を持つ魔物が落とすものを探すことだ。


 つまり前までの5階ごとの謎解きと違って殺意が高い。

 いや海ステージは私に対して最も殺意が高かったが。

 とにかく品物をもつ相手を見極め倒さねば。


 私の魔法による脳内マッピングもかなり調子が悪い。

 "魔感"だけでは集められるデータが少なすぎる……

 地形も描かれていないところに魔物たちが持つ魔力が乗るだけだ。


「おっと!」


 でもそれはそれで役に立つ!

 背後から迫っていて誰も気づいていない敵の魔物を見つけた!

 急いでダッシュし飛び蹴り!


「やああ!!」

「「!?」」


 連れていた魔物たちがそれぞれ驚きの声を上げる。

 まあ完全に気づいてなかったからね。

 逆不意うちに成功したので相手は霧の向こうに吹っ飛んで行った。


「みんな!」

「「!!」」


 一斉に攻撃モード!

 全員ではぐれないように飛んでいった相手を倒す!

 見えた! 攻撃!


 なかなかタフになってきたからやはり普通に耐えていた。

 ちなみに鮮やかな仮面をつけ草木を乾かしたもので身体を覆っているなにかだ。

 ……いや近づいてかいだこのにおい。


 もしや中身がいないタイプか。

 こういう外装だけのタイプの魔物は割といる。

 コイツは密林原住民族風。


 向こうがこちらを見て手の槍を構えたので素早く"針操作"!

 生やして飛んでいく針たち。

 しかし原住民族風の魔物は初弾をひらりとかわす。


 偏差射撃!

 逃げた先に予測して当たるように放つ!

 2発目まで避けられたが3発目はかする。


 そして4発目以降は慌てて防いできた槍に当たり吹き飛ばす。

 そしてシバイヌたちが疲労しきっている相手へ突っ込んだ!

 またたくまに覆い尽くされ……霧へとかわる。


 だが……厄介な事に霧と雨の向こうにいくつもの目が光って見える。

 どうやらここは簡単には通してくれないらしい。

 いこう!





 霧の中どこに敵が現れるかわからないまま探索し続けるというのはかなりの疲労を招く。

 というのを今まさに味わっていた。


「あっつい! 疲れたっ」


 魔法で加減していてもこれか!

 不意に襲ってくる相手はかなり多い。

 というよりこっちが集団だから目立つのだ。


 ここらへんのデータは少なく歩き回る必要がある。

 ただそれで脳内マッピングができてきて分かったことは……思ったよりも狭い区域な気がする。

 迷ってしまうととんでもなく広く感じるけれどマッピングがうまくいっているので問題ない。


 襲撃を倒しつつ奥へ奥へ。

 未探索部分にさっきから動いていないやつがいるのを"魔感"で探った。

 他のやつらは少なくとも見つけたのは動き回っているのに……


 その場にたどり着くといたのは……

 ゴリラ。

 腕が4本あるけどゴリラだ。


 バナナ食べているしゴリラだ。

 バナナの中に明らかに食べれそうにない黄金バナナが紛れている。

 アレ……かな。


 "魔感"で探るとアレだけ魔力反応が高い。

 そしてゴリラも他と比べて異様に強そうな気配。

 これは……なんとか戦闘避けられないかな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ