二百三十六A生目 変貌
クライブに危険な切り札も切らせた。
黒いオーラも立ち上り見ただけで危険だろう。
「いつまでも、衰えた力のままではない。平気だ」
「さっさと倒すぞ!」
クライブの秘める思いはなんなのか。
それはわからないけれど短期決戦を目指すにはあの十三改式の攻撃を退ける必要がある。
正直めちゃくちゃきびしいと感じてはいる。
けれどまあふたりの背中は頼もしい。
必ず勝つという意思が見える。
「もう負けられない……だから、こんなところで立ち止まってる場合じゃない!」
グレンくんが強い意思と共に跳ぶ。
上からの急襲。
クライブも黙って地を駆けていく。
「喝っ!!」
十三改式が気迫とともに切り払うように振る。
彼が強いのはこれだ。
あくまで衝撃波はおまけであり積極的に斬ってこようとする。
圧倒的な攻めの姿勢。
鎧の急所を的確に狙って斬り裂くので避けるしかない。
しかも避けた所でそれより広い範囲衝撃が飛んでくるし……
クライブも片手で大剣を振り回し的確に斬り裂いていく。
幸い黒の斬撃は衝撃波に勝てる。
ただ大太刀には無惨にも消されているためやはり直接斬撃が必須だ。
「合わせるぞ」
「もちろん!」
片方だけではどうしようもない。
ゆえにふたりで攻める。
単純だが敵が強すぎてこれがむずかしい。
グレンくんとクライブがそれぞれ飛んで接近。
ほぼ同時に刃を振るう。
十三改式はあえて待ちの構えで正面から叩き潰しにかかる。
大太刀が振るわれる直前にクライブが突如剣を持っていない腕を伸ばす。
当然腕を切り落とされるリスキーな動き。
しかし勝機もなしにやることではない。
「爆ぜろ」
赤熱した手先からの光。
それが一気に花開くような赤を放つ。
超近距離での爆裂魔法!
当然十三改式は大太刀を振るうどころか衝撃に体が持っていかれそうになる。
直前まで魔法の形を隠していたクライブの作戦勝ちだ。
「ヌゥ」
それで大きなダメージを負うほどではない。
ただ決定的なスキがうまれる。
流れるように煙の背後から刀の刃が差し込まれ。
そのまま何度も斬り裂く!
グレンくんは1度手応えを覚えたあとの動きは的確だ。
相手が衝撃で揺れるのも直感的に計算し斬り込んでいく。
なにより単調にならないように四肢への攻撃も忘れない。
光も舞って次々と十三改式へと叩き込む!
1撃ごとに舞う光は形を変え手品を変え魔力と物理的エネルギーで確実に十三改式の耐久力を削っていく。
十三改式もすぐに体勢を戻そうとするものの確実にらクライブの妨害が入る。
あの大きな剣で思いっきり叩きつけられると否が応でも吹き飛びひるまされていた。
剣ゼロエネミーも背後に回ってチクチク切り裂いていく。
とにかく予断を許さない果敢な攻め。
最後にグレンくんの光が思いっきり十三改式を巻き取って引き寄せ。
「どうだっ!」
吹き飛ばす!
一気に強烈なコンボへとつながった今の攻撃。
普通ではこんな的確に鎧から滑らない斬撃は放てない。
証拠にクライブですらたまに外していた。
それでもねじこむようギリギリインパクトを残していたが。
それでもなんら問題のなく当たる一連の斬撃。
グレンくんの天才性がいかんなく発揮されていた。
かっとんだ十三改式は空中で体勢を整え足を地面につける。
ブーストで飛ぶのではなく着地を空中でするスキルらしい。
機動性はないだろうが踏みしめられる分大太刀に威力が乗りやすそうだ。
ふたりを見下ろして一言。
「見事」
兜にヒビが入った。
やがて崩れ去りその中身が露わになっていく。
それはむしろ崩れたというよりは邪魔になった部分を脱ぎ捨てるかのように。
兜の中にいたのは不釣り合いなほど美丈夫な顔立ち。
他の人形のように中世的で美しいほどの顔。
しかしてほとばしる殺気は明らかに凶悪。
研ぎ澄まし精錬され乱れのないひと振りの刃みたいな殺気は人形のものとはかなり異質だ。
それは修練を重ねたニンゲンがたどり着くような技術的なそれ。
兜が壊れたことによってさらに鮮明となった。
そして覆われていた片目。
ここもついには露わとなる。
もう片方がオーソドックスな黒目だったのに反して覆われていた方は怪しく赤く輝く。
光っている目が普通の目なはずはない。
ふたりともそれが分かっているから警戒心を高めた。
「吾ハ剣デノ戦ヲ楽しむ故、魔眼は本来冗長ダガ……ココマデ戦った礼ニ見せてヤロウ。吾ノ力ヲ」
赤い目が輝く。
だが現状何かが起こっている気配はない。
代わりに十三改式自体が上から飛び降りまっすぐ跳んできた!
「迎撃だ」
来たなら討つしかない。
クライブは大剣を強く振るった。