表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2257/2401

百六十五A生目 岩獣

 私が狙われるのはわかる。

 さっきも明らかに方は有効打ではあった。

 だからこそすぐに砂地避難をしてやりすごしたのだ。


 そうでなければとんでもない痛手を負う可能性もある。

 その判断はただしいだろう。

 ただやはりぬめりはやっかいだ。


 ヌメヌメは魔法威力も軽減する。

 さっきので避けられたのはいくらかあったけれど削りがわずかなのはそのためだ。

 ホルヴィロスの毒針もヌメヌメに絡め取られたと考えたほうが良い。


 状態の変化は見られず。

 私はイバラを広く巻くようにしてトゲから身を守る。

 たまに抜けてくるけれどこの程度なら痛いくらいで済む。


「せいやっ!」


 そして魔法で反撃する!

 とにかく大きさよりも継続的に与えていくことを狙う。

 魔法でビリビリと雷撃を放ちつつ銃ビーストセージをマシンガンに。


 撃ちまくって反撃だ!

 他のみんなも目の付近から斬りつけだしたり……

 ホルヴィロスは口やエラに何か投げつけている。間違いなく飲ませて効果ありそうなやつだろうな……


 たぬ吉は大きく旋回しよさげな場所を探っているようだ。

 たぬ吉の潜伏能力は高い。

 今はまだ目をつけられ水弾を飛ばされているがいつの間にか無くなるだろう。


 だったら私がやるのは気を引くことだ。

 攻撃の苛烈さを取りやめないようにしつつ派手な攻撃を選ぶ。


「こういうのはどうだ!」


 地魔法"ファングビーストグラウンド"。

 (エフェクト)が巨大なホエハリ的獣へ姿を変えていく。

 それは制作段階で凄まじい光を放ちエネルギーをバチバチに放っていく。


「うわ! なんだその魔法!?」


「まだ変な手があったのか」


「えー、あれ私の本体を全部潰すことできるような……もしかしてアレ私対策? え? 違うよねローズ?」


 全員にドン引かれた。

 おかしい……前の時は好評だったのに……

 いやまあ見せた相手もタイミングも違うし今では私だけが目立つかたちだ。


 そういう反応にもなるのか。

 あと力が近いのもある。

 わかってしまうのだろういろいろ。


 パワーがたまりだすとギュインギュイン音が鳴り出す。

 正確な擬音ではないけれど。

 なんというか……エネルギーが濃縮され形を成したのがさらに圧縮されだすと鳴るんだよね。


 多分エネルギー同士の衝突かつギュッと潰されるような音なんだろう。

 明らかに近くで鳴ってはいけない音をしている。

 命を脅かす脅迫じみた轟音だ。


 当然過敏に反応する相手はいる。

 眼の前の巨大カレイだ。

 ギョッとしたように突如泳ぎの方向を変えた。


 私の方を見るよりも先に地面へ飛び込む。

 中へ入り込むと防げるからだ。

 だけれども……


「にが、さない!」


 地面の下に隠れ潜む……とわかっていれば対策は打てるのだ。

 私は派手に目立たせていたこの魔法は1枠しか使っていない。

 ……ヒラメが突如地面の下から突き上げられた!


 私が土魔法"Eランス"を仕掛けておいたからだ。

 隠蔽はしていたがバレる可能性はあった。

 だからこその膨大な魔力による1つめの魔法行使なんだけど。


 うまくいったことでカレイはスキだらけになる。


「せいやぁ!」


「ガオオオオオオオオォォォ!!」


 そしてついに放たれる魔法。

 完成された岩の猛獣が(エフェクト)の塊を撒き散らしながら飛んでいく。

 それは慌てていたカレイに対して見事なまでに食らいついた!


 大量の粉塵と岩の(エフェクト)が飛び散る。

 水の中ゆえに空気中よりもその圧は直接伝わってきた。

 みんなが吹き飛ばされないように付与してあった魔法効果で噴射したえる。


「ぬ、ぬうっ」

「ひゃあっ」

「あぶなっ」

「ひえーっ」


 なんとか食いつかせた魔法の圧はカレイを押しつぶす。

 もはやヌルヌルとか関係ない。

 魔法が壊れる頃には凄まじい破壊あとを敵に残していた。


 ボロボロの鱗と散る光。

 致命打ではないが確かに重傷を与えていた。

 そもそも下の槍も容赦なく突き刺したから弱点によく当たった。


 だが無事だ。

 それはひとえにこの大きさ。

 そして生命力のタフさとヒラヒラとした動きによる最小限の受けだ。


 それを見て猛攻を再開する。

 各地で爆撃音が鳴り響く。


「ローズ! さっきの魔法、連発はできるの?」


「ちょっと難しいかなクライブ。戦闘中に1回だと思っていて!」


「やっぱりそうかあ……!」


 非常に強力な魔法だけど当然制約はある。

 心のパワーを使うんだよね。

 想いの力というべきか。


 だから戦闘はじめにも使えないし戦闘中にたまった興奮と激情がうまくたまらないと使えない。

 感情をこめて魔法を撃てるというのは案外消費するものだ。

 あと単純に使った後再度使えるようになるクールタイムも長めだが。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ