表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1305/2401

二百八生目 気絶

 矛盾存在の技術書。

 本来はこの世界にはなくそれなのに今私達の前に現れている。

 どこか不安定な存在。


 消える前に手をかけねば。


「思ったよりも薄いね。こんな大層な仕掛けがあるのだから、もっと高価そうな品かと思ったんだけれど」

「これ、見た目よりもずっと不思議なものだよ……本来はこの世界に存在していないのに、今だけここにある本みたい……」

[観測が必要な物質か。まさか休眠層に入った神が仕掛けた物か?]

「見てみればわかりますよ!」


 それもそうだということでさっそく。

 本は軽々と開く。

 そこに書かれていた最初の文字を見ようとして……


 ……私は気を失った。












「うわあっ!?」


 飛び起きた。

 ここは病院か。

 どうやら運ばれたらしい。


 睡眠無効を持っている私を気絶させるとは……

 まあかなり物理的な理由だったので致し方ない部分もある。

 自動再生してすぐに起きれたのだろう。


 壁に備え付けられたスイッチをイバラで押す。

 単純なしくみだ。

 押すと看護している者たちが集まる場所……まあようはナースステーションで音がなる。


 ほんの少しの時間でナースのひとりがすっ飛んできた。

 私の無事を確かめてからすぐに医師をつれてきて……

 ドラーグたちも来てくれた。


「ええ、もう大丈夫です。今日は様子を見て自宅療養をすると良いでしょう」

「ああ、突然ローズ様が倒れるのでほんとびっくりしましたよ……」

「ごめん、迷惑かけたね。ありがとうございました、また何かありましたら呼びます」

「はい、お大事に」


 医者が帰っていった。

 なんとかひと安心だ。


「帰ろうと思ったけれどすぐに目を覚ましたようでなによりだよ」

[先程の本は箱に戻してここにある。中身を見るとどうなるかがわからなかったから。しかし一体何があったのだろうか]


 フォウは頭にはてなを浮かべたような目をしている。

 あれは……凄まじかった。


「本の形をしているし文字も書かれているけれど、アレはそんなものじゃなかったよ。言うなればディープランニング装置……私の脳内に大量の情報を叩き込んできた……しかもその殆どは、まるで夢みたいに今はあやふやに……」


 あの時の事自体は今でもはっきり思い出せる。

 脳内へ瞬時に情報が叩き込まれた。

 映像として。文体として。口伝として。体感として。においとして。味として。


 ありえない量のデータを覚悟なしで見てしまい脳内に無理やり詰められたデータたちは……

 意識を外へとはじき出してしまった。

 しかしそれらのデータは定着せず私という意識が戻ったときにはがらんどうだった。


 けれど分かったこともある。


「な、なんだか凄まじそうですね……うっかりのぞき見なくてよかったです……いやローズ様が倒れたのは良くないのですけれど」

「うん。あれを見るときには覚悟がいるよ。あとあんまりは覚えていないけれど……あれは多分職の力量に関することだよ。私が記憶にある範囲ではね」

[なんだって]


 フォウが食いついてべットに手をかける。

 そうあれこそ……

 私達が探していたものなのかもしれない。


 さすが知の神だ……あとでお礼しておこう。


「ただ、あれ。私のものにするにはかなり大変だと思うから、時間をかけさせて」

[分かった。こっちで触れたほうが良いだろうか]

「正直……かなり安全性はないと思う。あれ、こっちの都合とか関係なく叩き込むから。死ぬことはないとは思うけれど……それだけは伝えておく」

[それはやめておこうか。あと祖骨の保存方法は書記しておいた]


 フォウは首を横に振った。

 正直助かる。

 アレは私が解かないといけない。


 そんな気がする。


「わかった……あ、そうそう私からは最後にもうひとつ。ドラーグ、いいよね?」

「ああなるほど……もちろんですとも」


 ドラーグはうなずいてくれた。

 断られるとは思っていなかったけれど良かった。

 蒼竜とフォウが不思議そうにドラーグを見つめる。


「ん? 一体何なんだい?」

「実は彼の親は今までわかっていなかったのですが、此度判明しまして」

[親か。それはめでたいな]

「けれど、それが何か関係あるのかい? 僕たちに」


 それがまあ……あるんだよね。

 遠からず。

 彼の黒い肉体からはわからない繋がりが。


「彼は朱竜の仔だった」

「はっ?」[え]


 一瞬だけ時が止まった。


「はい、僕は秘密にしているつもりはなかったのですが、ママが朱竜だったというのを最近知りました」

「……ぷっ、アッハハハハハッ! アハハハッ!!」


 突然蒼竜が腹を抱えて笑い出す。

 フォウは私とドラーグ双方の顔を見合わせた。


[思いもよらなかった]

「ママ……ママ……! 朱竜ママ!! おかし……! アハハハハハーッ!!」


 蒼竜は涙を浮かべ息も絶え絶えだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 蒼竜にドラーグの親の正体を明かすのは、 1235話 百三十八生目 蒼雪 で既にしているので1235話を修正した方がいいと思います。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ