表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

168

作者: デミ

私は彩葉、高校1年生。


といっても16歳だから高校1年生って言ってみただけ。


昔は、小学校→中学校→高等学校とかいうのがあったみたいだけど。


今の社会にはそういう区別はないの。


7歳の誕生日がくると親元をみんな離れて、全寮制の教育機関に入寮。


そこから12年、それぞれに合った教育をうけるの。


入寮するときに遺伝子検査をされて、どの職業にあうのか、どんな能力があるのかはたまた、犯罪者になってしまう確率なんてのも調べられちゃう。

犯罪者になる確率が高い子は気がつくといなくなってるなんて噂よ。


そして12年後、卒業するときに職業も決定されて会社の寮に入るわ。


え?親?


7歳で離れたらもう会うことはないわ。


昔は愛し合った二人が夫婦になって、子供が産まれて親になって~とかあったみたいだけど。


今はそれもきちんと管理されてるの。


会社にはいって、適正な年数がたつと通知がくるのよ。


結婚通知。


そしたら、お互いの卵子と精子を提供して人工受精。

稀にお互いにパートナーを気に入って、身体を実際に合わすこともあるみたいだけど。


ちなみに結婚通知が来る前に、男女が交際したり身体をあわせたりした場合は罰則があるみたい。

詳しくはわからないけど、二度と社会には戻ってこられないみたいよ。


子供を無事に教育機関に入寮させたら、夫婦としてはおしまい。お互いにまたそれぞれの会社に戻るの。

中には2度や3度結婚通知がくることもあるみたい。


あ、育児してる期間はお金は入ってくるから夫婦ともに会社には行かないわ。


ちなみに7歳までの子供を育てた親には賞金をもらえるわ。

あと親になったという名誉もね!


今の総理大臣は、確か5人も育ててるのよ。

多くの子供を育てるとそれだけ素晴らしい人だって認知されるのよね。 


今の社会は、全てが管理されてるわ。


管理されてるこの社会から少しでもはみ出したものはすぐに排除されるの。


そのおかげで、平和な社会。


戦争なんてもっての他だし、犯罪者も最初から淘汰されてるからいない。


パワハラ?モラハラ?○○ハラ?なんてもってのほか。そんなことしたら即罰則よ!


出生率も管理されてるから、人口も順調に増えてる。

増えすぎたら減らせばいいだけだしね!


ただ、問題もあるのよねー


せっかく平和な社会作ったんだけどー


飽きちゃった!つまんないのよー


イレギュラーがないからつまんなーーーーい







またか。。。No.168。。。。

彩葉いろはの社会は、、、


管理者自ら壊してるな。


何度目だ?16度目?


せっかく途中まではいい感じに育ってるのに。


彩葉も排除しないとだめか。

2作目になります。


管理してるつもりが、自分も管理されている。


現実にもありそうな近未来のお話。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ