表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

大きな「私」と小さな「彼」の物語

作者: 遊座

 目を開くと、今まで見たことのない風景が広がっていた。


 地面が茶色や緑色じゃない。


 固そうな灰色が基調。


 その地面には小さな立方体が整然と並んでいる。


 どこまで広がっているのだろう、と顔を上げると、ようやく見慣れたものが見えた。


 緑色の山だ。


 随分遠くにありそうだが、「私」はとりあえずそこを目指して歩みだそうとして、足元で(わめ)いているものを見つけた。


 大きさは「私」の指一本分くらい。


 「彼」は小さかった。


 「私」は驚いたが、そっとつまみ上げて観察する。


 姿は「私」とほとんど変わらない。


 ただ大きさと、性別が違っていたし、その容姿は「私」をうっとりとさせるに足るものだった。


 なんてカッコいいんだろう、と思わず口を寄せると、一際悲鳴が大きくなった。


 ひょっとしたら食べられると思ったのかもしれない。


「食べたりしない。大丈夫」。


 そう言うと、「彼」はホッとしたような顔になる。


 そして「私」に懇願しだした。


「……救世主様 ! どうか我らをお救い下さい ! 」。


 「彼」の話を纏めると、どうやら「私」はこことは違う世界から「彼」に儀式とやらで召喚されたらしい。


 そして彼らを滅ぼそうとしている悪の小人(こびと)達を逆に滅ぼして欲しいと言う。


 いつの間にか、小さな立方体から小人達がわらわらと出てきて、「私」から遠ざかろうと逃げ始めていた。


 「私」は一歩でその群れに追いついて、その中の一匹をつまみ上げて見る。


 大きさは「彼」の三分の一ほど。


 だけどなんだかつるつるとしていて、不気味だった。


 思わず放り投げると、灰色の固い地面に落ちてグシャリと潰れて、その中味をまき散らしていた。


 その時、「私」の頭になにかがぶつかって弾けた。


 衝撃はあっても痛みはない。


 だけど(てのひら)の上の「彼」には怖かったみたいで、(うずくま)って震えている。


 「私」は怒った。


 そして元居た場所でもやっていたように、その怒りを力に変えて、放出する。


 地面が、一面の火の海となる。




「……教授 ! これを見てください !! 」。


 母船から無数に飛ばしたドローンの内、地中をスキャンした画像をチェックしていた助手が大声をあげた。


「……これは……なんて巨大なんだ……」。


 渡されたタブレットを見た老年の教授が思わず(うめ)いた。


 山の中全てがその化石と言ってもいい。


 大きな頭には恐ろしい牙が並び、二足歩行であったのか、やや短めの前脚とがっしりとした後脚の骨。


 バランスをとるための尻尾もある。


 規格外の巨大さを除けば、恐竜だった。


 そしてその脇にもう一体寄り添って眠るように、化石があった。


 それは異様な頭の大きさを除けば、恐竜だった。


 サイズは体長六メートルほど。


 横の化石の指一本分くらいの大きさ。


「……この星には我々人類によく似たヒューマノイド型生物の痕跡もありますし……。ひょっとして彼らはこいつに滅ぼされたんでしょうか ? 」。


「まさか……。いやしかし遺跡にあった大穴は足跡と考えれば……」。


 ブツブツと考え出す教授。


「この二体は親子なのか ? 」。


 助手の一人が誰に言うでもなく呟いた。


「いえ……違うと思います。……なんとなくですけれど」。


 女性の助手が、大きな前脚と小さな前脚を、まるで手をつなぐようにくっつけた二体の化石の画像を見て、自身なさげに言った。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ