表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

今日は私の小説家記念日

この世界には、無限の選択肢がある。

自由。

なんと心踊ることだろう。


だが、有限で後戻りもできないのが人生。

脳は、この努力をしておくべきだと思っていても謎の理由で優先事項の高いものに触れなかったり。

逆に、間違いない行動をしても裏目に出てしまったり。

そんでもって、生まれも育ちも選択権なしの鬼畜仕様。

歳をとるごとに増していく責任。

そんなに増えてはいかない収入。


全部は結果論だと感じる今日このごろ。


人生って、、、、難しくないか。。


一方で、あり得ないレベルに合う人と出会えてしまえて。

もう無理だという展開から巻き返せたり。

自分の力とは関係なく、進んでいく技術で魔法をかけられたような体験ができたり。

45億年の歴史を誇る自然の偉大さに救われることもあって。


不確定ゆえに、面倒で。

予想がつかないからこそ、大きな感動が待っている。


この命、どう使おうが面白いな。。


今日は2025年8月4日。

全くもって小説ではない独白を「小説家になろう」へノートパソコンで打ち込む、私。

きっかけはなんとなくだ。

某ゼロから始めるラノベをこのサイトで読んでいたことを懐かしく思い出したから。

小説の書き方なんて考えたこともなかったから、いい脳への刺激になるかもしれない。

趣味を聞かれた時に小説を書くことなんて言えるかな。


挨拶していませんでした、私、ペンネーム予防線です。

そんなわけで、予防線先生の次回作にご期待ください!

読んでくれた方、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ