表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/34

第2話



 「私と出会った日のこと、覚えとる?」


 「…ああ」


 「確か、雨が降っとったよね。空は暗くて、びゅうびゅう風が吹いてて」


 「そうやったな」


 「あの日私は、雨が止むのを待ってた。待ちきれなくてな?無性に走りたい気がしたんや。丘の坂道を下りながら、そう思った。足を動かしたいと思った」



 彼女の言葉は弱々しくて、それでいてどこか、明るかった。


 あの日は「雨」が降っていた。


 雲行きは怪しくて、空はどこまでも灰色で、——何かが、遠ざかっていく気がして。


 友達と喧嘩した日。


 学校を抜け出して、家に帰ろうとしていた矢先だった。


 傘も差さずに空を見上げている女の子がいた。


 彼女だった。



 「つい最近のことのように感じるわ。もう20年も経つんやな…」


 「そうやな」


 「あの頃、あんたは泣き虫やったよな?喧嘩は弱いし、すーぐおばさんに泣きつくし」


 「昔のことやろ」


 「今だってそうやん?」


 「は?どこが?」


 「この前泣いとったやろ?私の目は誤魔化せんで」


 「…気のせいや」



 彼女は昔から変わってない。


 バカみたいに真っ直ぐで、男みたいにあっさりしてて。


 グローブとボールを持ってる女の子なんて、身近にはいなかった。


 「プロ野球選手になる!」


 なんて、そんな夢みたいな話を、恥ずかしがる様子もなく話す姿は、僕には不思議以外の何物でもなかった。


 なれるはずがないと思ったんだ。


 それはきっと、誰もがそう思うんじゃないかと思う。


 別に変な意味じゃなくて、単純な話。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ