表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

鏡の憂鬱〜姫君にショック療法を求められています〜

作者: 櫻月そら


「もっと、もっとよ! もっと口汚く罵ってちょうだい!」


 にわかには信じられないかもしれないが、これは紛れもなく、城内の誰からも愛されている姫君の言葉だ。


 姫の強い声で鏡は小刻みに揺れ、人であれば酸欠になっているだろう。


「我が姫君は……えっと……」


「何なの!? その貧弱な語彙力は! 少しは本でも読んだらどうかしら」


「姫、(わたくし)のほうが罵られています。それに鏡は本を持てません。それとも、姫君が読み聞かせてくださるのですか?」


「あら、確かにそうね。いいわよ。今度、読み聞かせをしてあげる。子供ができた時のために、たくさん練習しているのよ」


「姫が様々な努力を重ねていらっしゃることを、よく存じ上げております。(わたくし)は姫君のお部屋にある鏡。あなた様のご成長をずっと見守ってまいりましたから」


「ふ、ふんっ。優しくしたって無駄よ。これからも私をディスってもらいますからね」


「承知いたしました……」


 



 とある国の第四王女メアリは、可愛らしい顔立ちに聡明な頭脳を持っていた。

 学問だけではなくマナーや所作の勉強にも真剣に取り組み、優雅に微笑めば、新人の使用人は崩れ落ちる。


 そして、メアリは十歳の誕生日に、隣国の王子の婚約者候補に選ばれた。


 本日は、王子と顔合わせをするための茶会が開かれる。

 失礼がないように、愛らしく見えるようにと鏡で何度も身だしなみを整え、笑顔の練習もした。


 しかし、「貼り付けたような笑顔が気持ち悪い」。王子はそう(のたま)ったのだ。

 破片で一矢報いることができるなら、喜んで割れてみせよう、と鏡は思った。


 王子の言葉に深く傷ついたメアリは三日三晩泣き明かしたが、唐突に鏡へとにじり寄った。

 そして、凛とした立ち居振る舞いで話しかける。


「あなた、本当は話せるのでしょう? (わたくし)のお願いを聞いてくれないかしら」


 躊躇したが、鏡はゆっくりと口を開いた。


「はい。おっしゃる通り、(わたくし)は話すことができます。今まで隠していた無礼をお許しください。我が姫君」


「いいわ、(わたくし)のお願いを聞いてくれるなら許してあげる」


「なんなりと」


 

 そして、メアリは王子から受けた言葉に上書きをするために、ショックな言葉をかけてほしいと鏡に求めるようになった。


 



 それから六年の月日が経ったある日、メアリは優しく愛おしそうに鏡を撫でた。


(わたし)ね、もうすぐ十六歳になるの。成人するのよ」


「心よりお慶び申し上げます。(わたくし)にとっても感慨深い日となりましょう。メイドたちの噂話を聞いたところ、すでに多くの殿方から求婚されていらっしゃるとのこと……」


「あなたさえいれば、婚約者なんて要らないわ。あなた、鏡の精と呼ばれるものよね? 鏡から出て、人のように暮らせるのでしょう?」


「申し訳ございません」


 その一言だけで、メアリの顔はとたんに曇った。


(わたくし)は所詮、鏡の中の住人。姫君と婚姻を結ぶことは叶いません。どうかご理解ください。あなた様は本当に魅力的な女性です。遠くない将来、運命の殿方と出会う日がおとずれるでしょう。(わたくし)のことなど、どうかお忘れください」


 鏡をまっすぐに見つめるメアリから、真珠のような涙が(こぼ)れた。

 鏡の姿では、その涙を拭うことすらできない。


 グッと強く、自らの指で涙を拭いたメアリは大人びた顔で微笑んだ。


「ありがとう。今までで、一番刺さる言葉でした」



                  Fin.


『そこのあなた、早くこの雪だるまを解かしなさい』に引き続き、女王様口調の主人公です。


しかし、いざ読み返すと、

Mっ気のある姫君なんだか、ツンデレなんだか、よく分からないことに。


とりあえず、一所懸命に生きる女性ではあります。


十六歳の時の一人称が「わたくし」から「わたし」に変わっているのは脱字ではなく、鏡の前でだけは無理をせず、甘えられるようになったからです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 「あの一作企画」から拝読させていただきました。 傷心のメアリが唯一心を許したのが鏡だったのですよね。 悲恋でした。
[一言] 不思議なラブストーリーで、面白かったです。 主人公の女王様口調がまたいいですね……! 一人称の変化など、細かいこだわりがとても素晴らしいと思いました。 メアリが新しい恋に出逢えますように。 …
[一言] えぇと、ちょっと待って。メアリが……!!(´;Д;`) ショック療法で傷を克服しようとしないでぇ…!!その上、鏡の最後のセリフ……!! 。・゜・(ノД`)・゜・。 鏡から出てきてくれよ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ