ハロウィンの夜
今日は1月5日、ハロウィン。
年に一度、お菓子が貰える素敵な日。
隣のトムおじさんは去年たくさんの飴玉をくれたし、向かいのメアリーおばさんはおっきなケーキを作ってくれたし、地中70メートルのボブお兄さんは埋まってたわ。今日はどんなお菓子を貰えるのかしら!
白いシーツをかぶってお化けの格好、ちょっと黄ばんでる。
お父さんがふんどしの代わりにしていたシーツだし、Amazonで令和最新版だったのに、すっかりボロボロ。
でもお金がないから・・・。
でもでも、その方がお化けの雰囲気が出るよね!
そんなことを考えながら歩いていたら、向かいの大陸を超えた島国のサブローおじさんの家の着いたわ。
コンコンと玄関を叩き、お決まりのセリフを言うの。
「このペテン師!!」
「まあまあ、可愛いお化けだこと。あなた、お菓子持ってきてあげて」
玄関に出てくれたおばさんが、奥に向かって言うの。
そしたら大好きなサブローおじさんが、「ちょって待ってな!」ってお菓子を取りに行ってくれたの!
どんなお菓子をくれるのかしら!ワクワクして、ちょっぴり不安!
サブローおじさんが持ってきたのは、サバだった。
びちびちと跳ねる、釣りたてのサバ。サバ、サバ、鯖。
まるで私の脳を掻き回すかのように、跳ねて、うねって、震える。
海してるバイブレーション。海感のウェイビング。
火水土風、四属性。サバは何属性?
死んだ魚の目、−−サバは闇属性。
ちくしょう、最悪の相性だ。
この「ハロウィンズ・ゲーム」はプレイヤー同士の命を掛けたコロシアイ。
このサバは私の脳を直接支配してくる。それがサブローおじさんの「スキル」。サバを扱えるなんてレベル36以上、「4回以上クリア」の猛者であることは疑いようがない。
助けて––ケイイチ!!
そう私が願った時、闇夜を引き裂くように天が割れ、神々たる光をたたえた太陽が姿を現した。
太陽は姿を現して、少し引っ込んで、また先っぽだけ姿を見せた。
するとやっぱり引っ込んで、もう二度と現れることはなかった・・・。
「なんなの・・・」
正月休みが、終わった。