プロローグ
俺はこの春からこの学校に入学することになった。別に家が特別近いわけでもないのだが、何となくこの学校を選んだ。
自分の周りを見てみる。不安そうな奴もいれば期待に胸を膨らましているような奴、いきなり友達を作ろうとしているやつまでいる。こんな集団の中で思うことはただ一つ。
めんどくさい。
正直、このあとにある入学式がめんどくさい。別に浮き足立ってるやつを見るのが嫌なわけじゃないのだが、それでも何が待っているのかわからないこの先なのにいい方向に考えることが俺にはできない。
もう桜も散りだす頃なのか、桜吹雪が舞っている。
おれに何かあった時には必ず桜の花があった。それがいいことだろうと、永遠に封印してしまいたいようなことだったとしても。
そんな学校敷地内の桜並木に一本だけ不思議な木があった。幹が白く、とても鮮やかなピンク色の花を咲かせた桜の木だ。突然変異か何かだろう。下には看板が立ってある。
『わが校のシンボル、白桜』
おれにはこれがなぜシンボルなのかなどわからない。何も感じなどはしなかった。
さて、ではまじめに学校側の方針に従って入学式に出るといたしますか。
おれは桜並木を横目に見ながら、これから3年間過ごすこととなる学び舎に向かった。
どうも、春が来てますね〜、作者のヒッキーです。
並行して作品を書いています。あっちは完ぺきにファンタジーですが、こっちはほのぼのと言った感じです。次からが本当のスタートです。
では、またどこかで。