表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
浪岡哀劇  作者: かんから
誤解と嘘
15/45

第三章 第五話

 私と顕氏様と多田を加え、奥寺を部屋に案内したという侍女に改めて話を訊くことにした。


 七日町の顕氏の屋敷に、月明かりが差し込む。時々光の加減が衰えるのだが、少しばかりに雲がでてきたようであった。外ではムクドリが巻き舌を立てるように鳴いている。


 三人の尋常でない雰囲気に侍女は背中を丸め、今なにかと怖がっている様子だ。

 私は鎌をかけてみることにした。


「すでに手だてがなく、困り果てている。我らは奥寺殿が殺したとは思いたくはない。なにより動機がない。だが、このままでは奥寺殿は罪人に。お前も共犯として締め出さねばなるまい。」






 侍女はうつむきながら答えた。


「……何も知らないのです。」


 私は懇願した。


「なあ……このままではお前を獄に繋ぎ、徹底的に調べなければならない。もしお前が果てたら、他の使用人や門番をも調べなければいけない。ここはお前の判断一つなのだ。」


 …………





 侍女は泣き崩れた。


「本当に……何も存じ上げませぬ。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ