表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/73

第9話 待ち合わせ。

 ある日の朝。

 突然、凛が言った。


 「それでプレゼント、何にするの?」


 え。なんのことだろ。

 プレゼントのおねだりか?


 「は? 何言ってんの。おまえ」


 凛はため息をつく。


 「はぁ……。らいお父さんが可哀想」


 ちなみにライとは親父の名前だ。

 雷と書いてライ。個性的な名前だよな。


 俺が分かってないと気づいたのだろう。

 凛は続ける。


 「だから、もうすぐ貴方のお父さんの誕生日でしょ?」


 あぁ。そうか。すっかり忘れてた。

 すると、凛はお姉さん口調になる。


 「と、いうことで。次の週末は、買い物にいくから空けておくように」


 え。それって。

 気づいたときには、口から言葉が出ていた。


 「それって、デート?」


 すると、凛は。

 足を蹴りのように持ち上げて、俺を威嚇した。


 「んなわけないでしょ!! 死んでしまえ!!」


 

 当日。


 凛は用事で先に家を出るらしいので、駅前で待ち合わせをした。


 あんなこと言われたけれど、駅前で女の子と待ち合わせなんて生まれて初めてだし。やっぱり、楽しみでドキドキしてしまう。服もすごく悩んだし。


 凛のやつ。

 遅いな。


 俺は何度も腕時計をみる。

 もう待ち合わせ時間を随分過ぎている。


 なにかあったのかな?


 そう心配になりだした頃。

 凛がきた。


 あれは……。

 前に本屋さんに来た時のワンピースだ。

 今日も胸元と髪留めに紫のリボンを結んでいる。


 ただ、今日の凛は。

 サイドテールで後ろ髪を肩のあたりから前に回していて、少しだけ大人びてみえる。


 白くて大きなツバの麦わら帽子をかぶっていた。


 風が吹き、帽子が飛ばされそうになる。

 凛は帽子の端を押さえながら、タタッと軽い足取りでこっちに駆け寄ってきた。


 「ごめーん。待たせちゃった?」


 その声は、いつもの刺々しい口調じゃなくて、優しげで女の子然としていて。口元を綻ばせ、にこにこしている。


 風のせいで、凛の片目が閉じてウィンクのようになっていた。


 凛は、俺の目の前までくると、首を傾げて見上げるような体勢になる。


 「へぇ……。今日はちょっとだけカッコいいじゃん」


 彼女らしくないことを言うのだった。



 そして、切れ長だけれど、くっきり二重の大きな目で見つめてくる。


 改めてみると、まつ毛長いなぁ。白目のところが真っ白で、瞳がさらに綺麗に見える。


 凛は不思議そうな顔をした。

 

 「どうしたの?」


 しまった。つい見惚れてしまった。


 やっぱ、5位じゃなかった。

 こいつ、俺が生まれてから出会った女性の中で、1番可愛い。



 凛はしっかりしていて、きっと俺よりもたくさん苦労しているのだろう。色々なことをよく分かっている。だから、世間知らずの俺には、時々、彼女が眩しく見えてしまう。


 凛は性格が悪くてキツいはずなのに、気づけば、こいつを肯定する理由を探している自分がいる。


 ……男子高校生とか、世界一ちょろい生物なんだからさ。勘弁してくれ。


 その瞳で見つめられると、ドキドキしちゃうよ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ