表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

73/73

特別回③ 内緒の女子会。幹事の楓さんです。

 みんなに会うの久しぶりだなぁ。


 わたしはメガネをかけて、いつもより少しだけ頑張ってメイクをする。


 なんで、もっと頑張らないのかって?

 あのね。やる気でないの。


 今日、来るのはわたし以外には2人なんだけど、2人ともタレント並みの美形。っていうか、1人はホントにタレントになった。


 メガネ地味子のわたしがどんなに背伸びをしたって、たかが知れている。だから、これくらいでいいの。


 駅の前で待ち合わせをする。

 すると、周囲の男子達が、ざわついた。

 

 そっか。

 2人はもうすぐ来るのか。


 でも、前のようにコンプレックスは感じていない。あの2人は良い子で、容姿をひけらかすようなことはないし、わたしの周りには、わたしを可愛いと言ってくれる男の子もいるのだ。


 その1人は、これからくる凛ちゃんの恋人になっちゃったんだけれどね。


 もう1人の琴音ちゃんが、もうすぐ海外にいくことになって、今日はその送別会も兼ねている。


 「ごめん、楓。待った?」


 2人が駆け寄ってくる。

 相変わらず、美人すぎるだろ。2人とも。


 「久しぶりだしさ。3人でプリクラとらない?」


 プリクラかぁ。

 腐女子大生のわたしには無縁のものかも。


 この2人と写ったら、公開処刑な気もするけれど。


 思い出も欲しいし、一枚くらいいいよね。


 3人で並んで撮影する。

 わたしは真ん中だけど、後ろに立つ。


 遠近法を利用して、少しでも顔を小さくしたいのだ。


 琴音が操作をしながら言った。


 「ウチ、美人すぎるから、目立たないとこにいるよ?」


 「言うねぇ。ね、楓?」

 

 凛は振り返らないまま、撮影用の完璧スマイルでツッコミを入れた。


 「あぅ。楓。メガネない方が可愛いよ?」


 琴音がわたしからメガネを奪う。

 

 おい!

 戦士から鎧を奪うなよ!


 「ち、ちょっと。返してよ」


 わたしが振り返ると「パシャ」という音がした。


 「あっ……」


 3人で声を揃えて、カメラの方を見る。


 凛が眉間にしわをよせた。


 「もう。2人とも落ち着きなさすぎ。撮り直す?」


 琴音がモニターに顔を寄せる。


 「うーん。ウチが可愛く写ってるから、OKっしょ?」


 「わたし、メガネしたい……」


 わあわあ言ってるうちに、琴音が「OK」ボタンを押してしまった。機械の外で、しばらく待つ。すると、ウィーンという音がして、シールが出てくる。


 あっ。写真くらいの大きさだ。琴音は爆笑している。


 「ウチ、間違えちゃったみたい。あはは。でかい〜」


 「でも、いいじゃん。皆んなの顔がよく見えるし」


 4分割した1枚をうけとる。

 シールには「ずっと仲良し」って書いてある。


 うふふ。

 ずっと仲良し。


 嬉しいかも。


 その後は、凛ちゃんが予約してくれた居酒屋さんにいった。みんな、もうお酒が飲める年齢なのだ。


 凛ちゃんや琴音とお酒。

 なんだか新鮮かも。


 サワーで乾杯する。

 何回かおかわりをした頃、自然と皆んなの近況の話になった。


 凛ちゃんが最初に答えた。


 「ん、文学部にいってるよ。文章を書く仕事につきたいけど、難しいの。蓮のやつ、全然、連絡くれないの〜。浮気してやろうかな」


 つぎは、琴音だ。


 「ウチは役者。って、みんな知ってるか(笑)」


 わたしの番だ。

 夢とか、あまり人に話したことないし、なんか緊張するかも。


 「わたしは先生。いま、教職課程とってる」


 すると、2人の視線がワタシに集まった。


 「え、先生? はじめてきいたんだけど」


 わたしなんかが教師って、やっぱ変だよね。

 すると、琴音はテーブルに乗り出した。


 「えっ。すごい良いじゃん! 楓なら絶対にいい先生になれると思う」


 「そうかな。生徒を守れる先生になりたいな」


 2人とも大賛成してくれた。

 すごく嬉しい。


 そのあとは、3人で結構酔って。

 ナンパされて、琴音が男達を蹴飛ばして。


 楽しかった。



 翌週、琴音とわたしは、羽田空港にいた。

 凛ちゃんは、急用ができてしまってこれなかったのだけれど、今日は琴音がアメリカに行く日なのだ。


 琴音に待っててもらって、わたしはトイレにいくフリをする。彼は来てくれるかな。


 きっと、琴音が一番会いたい人。

 実は、凛ちゃんに断って、呼んであるのだ。


 あっ、それで凛ちゃん来なかったのか。

 わたしも、ちょっとだけつらくて、彼に顔を合わせられない。


 でも、彼は引っ越してしまって、いまは勉強で大変らしい。凛ちゃんとも連絡を絶っているそうなのだ。メッセージに既読はついたけれど返信はもらえてない。


 わたしは少し離れた椅子に座った。

 

 すると、1人の男性が琴音のもとに近づいた。

 久しぶりにみる彼は、ますますカッコよくなっていた。


 琴音は抱きついて泣いている。わたしも顔を合わせたらきっと泣いてしまう。彼は、わたしたち3人を夢中にさせた男の子。


 あっ。

 琴音がレンにキスしたように見えたのだけれど。


 き、気のせいだよ。うん。


 もうすぐ搭乗時刻だ。

 わたしは、隠れたまま時間をすごす。


 すると、琴音が、飛び跳ねて手を振りながら、搭乗ゲートに入って行った。


 すぐに琴音からメッセージがきた。


 「楓。最高のプレゼントだよ。ありがとう」


 琴音、良かったね。

 がんばって。


 わたしは、3人で撮ったプリクラを見ながら、そう思った。


 さて、帰ろうかな。


 わたしが振り返ると、レン君がいた。

 彼はわたしの頭をなでた。


 もう、わたしの方がお姉さんなのに。

 でも、背も大きくなって、なんだか男の子の顔になった彼。わたしは、恥ずかしくて目を合わせられなかった。


 「楓、ありがとうな」


 「う、うん……」


 「ほんとはお茶でも、と言いたい所なんだけど、いま人間っぽくない生活しててさ。弁護士になったら、改めて今日の礼はするから」


 「う、うん。がんばって……」


 そういうと、彼は手を振りながら、去っていった。


 わたしは、またプリクラを見返す。

 また何年かして、皆、大人になって。助けたり助けられたりして。そうやって、また会ったりして。そんな親友になれたらいいな。



 挿絵(By みてみん)

別著、郁人おじさんを書いていたら、楓のエピソードを書きたくなって追加しました。3人の構図は初心者には難しかったみたいです……。


郁人おじさん第77話に関連エピソードをアップしました。


※イラストは左から、琴音、楓、凛です。

バランスが悪いので、楓だけ修正しました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ