表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

58/73

第57話 凛との終わり。

 

 あれから数ヶ月。


 楓は、いつもどおりのバイトの先輩に戻った。

 時々、瞼を腫らしている時があるが、あえて触れていない。

 

 凛とは、なんとかうまくやっている。

 いや、うまくやっていると思い込んでいた。


 良心は咎めるが、今更、楓とキスしたなんて言えない。それこそ、言うことは俺の自己満足で、誰も益さないと思う。



 もう3月。

 あと数回学校にいけば、春休みだ。


 

 少し前から、さやかの様子がおかしくなった。

 あまり話しかけてこないし、こっちを見ると、なんだか暗い顔になる。


 学校帰り、さやかも含む何人かでお茶をすることにした。高校生なりのちょっとした打ち上げだ。


 ……イヤな天気だな。

 さっきまで晴天だったのに、いつのまにか空は光を遮る黒い雲に覆われていた。



 店内に入って、程なくそれは起きた。


 さやかが急に声を荒げた。


 「凛ちゃん、姉弟で好き同士とか変すぎだよ。キスとかエッチとかするんでしょ? 気持ち悪い。ね? みんなもそう思うよね?」


 その発言に皆が凍り付いた。

 加藤や成瀬は、まぁまぁとさやかをなだめる。


 凛は俯いて、無言になってしまった。


 俺と凛に生物学的な血縁はない。うちらはたまたま家族になってしまっただけの他人だ。誰かに咎められるようなことはしていない。


 しかも、凛とはキスもエッチもしてないし。

 

 ……だったら、いっそのこと、公表して交際宣言するか?


 俺が対応に迷っていると、さやかは俺を睨みつける。そして、怨嗟を吐き出すように続ける。


 「レンだって、ひどいよ。何あの子。楓? バイト先の先輩だよね? あんな何回も糸ひくほどキスして。あんな外野の子の相手するなら、わたしの相手もしてよ」



 『どくん』



 俺は心臓が止まるかと思った。

 

 なんでさやかが知っている?


 なんで?


 どうして?


 見られていたのか?


 俺はあまりの展開に思考が追いつかず、立ち尽くしてしまった。頭が真っ白でどうすればいいか分からない。


 現実を受け入れられない俺の身体は、激しい動悸がして、直後、ひどい吐き気に襲われた。


 おそるおそる凛をみる。


 すると、凛もこちらを見ていた。その顔には生気がなく、瞳孔も開いていて。心の中が丸見えだった。


 凛は俺に失望していた。


 凛は口を固く結ぶと、俯いたまま店を出て行ってしまった。俺は凛をおいかけた。


 「ち、違うんだよ」


 なにも違わない。

 さやかが言ったことは事実だ。


 こんな陳腐な言い訳では、どうにもならないと分かっていたが、俺はこんな言葉にすがるしかなかった。


 凛は俺の顔を見ようともしない。


 「最近、アナタの様子がおかしいと思ったんだ。キス? なにそれ。気持ち悪い。彼女いたんだね」


 俺は必死に否定して、訴える。 

 凛に嫌われるなんて、想像するだけで耐えられない。


 

 「聞いてくれ」



 「聞きたくない!! どうりで、わたしのことをハッキリ彼女にしてくれないわけだ。いつか、ちゃんと告白してくれるって信じてたのに。もうこれ以上、わたしを傷つけないで」

 

 ハッキリ?

 ちゃんと?


 凛がそのことを、それほど気にしていたとは。

 てっきり、ふわりとした感じがいいのかと思っていた。


 もうその後は全く取り合ってもらえず、釈明できなかった。


 ただ、最後に一言。


 「……最低」


 凛はそういって俺を睨みつけると、去っていった。



 (ザー……)


 雨だ。

 気づけば、雨が降っていた。

 

 「チッ。……傘もってねーよ」



 俺はトボトボとさっきの店に戻った。


 さやかは既に帰っており、加藤と成瀬だけがいた。俺は右手を肩まであげて声をかける。


 「2人とも。さっきは悪かったな……」



 (ガンッ!!)


 俺は左頬に強い衝撃を受けて、ヨロヨロと倒れた。俺は何が起きたか、訳がわからなかった。

 


 「れん。お前。なに姉貴のこと弄んでるんだよ!!」

 

 あぁ。成瀬に殴られたのか。

 俺は成瀬の顔をみて理解した。


 「いや、違う……」


 俺はまた、この陳腐な言い訳に縋るのか。

 切実なのだが、どこかで、己を嘲笑している自分がいる。なんだか、色々どうでもよくなってしまった。


 成瀬は続ける。


 「姉貴、毎日泣いてるんだぞ? 聞いても理由いわねーし。れん。お前、最低だよ」


 最低。


 またその言葉か。

 成瀬は、言いたいことを言うと店を出て行った。


 加藤もそれを追いかける。

 加藤は俺の方を振り向くと、一瞬、憐れむような視線をむけ、出て行った。


 俺は1人で店に取り残された。

 こんな時でも、へらへらと笑っている自分が嫌いだ。


 ……あーあ。

 何を間違えたんだろう。


 そうか。全部か。



  挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ