表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/73

第34話 ビジターセンター。


 俺たちは高尾山頂にある展望台を目指している。ここから山頂までは40分程の道のりらしい。


 途中のお土産屋で、焼き団子というものを買った。竹串に団子が3つ刺さっている。表面には味噌だれがついていて、焼き目がしっかりついていて美味しそうだ。


 俺は一つたべてみる。

 すると、美味しいのだが、予想外の味だった。てっきりお餅かと思ったのだけれど。


 さやかが「わたしもー」といい、団子を一つ食べた。すると、さやかはケラケラ笑って言った。


 「これ、お餅じゃなくてパンじゃん」


 そうなのだ。お餅みたいに伸びると思ったら、パン的な何かだった。意外すぎる味で、ビックリしてしまった。


 最後の一個は加藤にあげたので、成瀬の分がなくなってしまった。成瀬は「さやかの食べかけのプリーズ」と言って、追いかけまわしている。


 成瀬、SRカードとか言っても、ちゃんとさやかにも臆さずに絡んで、その意気や良し。さすが楓の弟だ。


 加藤はそれをみてニコニコしている。


 そういえば、加藤ってどんな中学からきたんだろ。頭がよくてイケメンで。よくよく考えれば、なんでうちの高校にいるのかも、なんでウチらとツルんでるのかも謎だ。


 なにか事情があるのかな。


 「なぁ、加藤。お前、勉強できるじゃん。中学って公立だったの?」


 すると加藤は普通に答えた。


 「賢勇学園中等部だよ。私立の」


 賢勇っていったら、日本屈指の進学校で。っていうか、凛に付きまとっていたあのファミレスナンパ男と同じ学校じゃん。


 頭いいとは思ってたけれど、そこまでとは。まぁ、普通に考えて、何か訳ありなのは明らかだ。


 加藤は続ける。


 「神木、俺がどうして深雪に?って顔してるね。まぁ、あの学校は皆んな内申や成績のために必死すぎて、なんだか馴染めなくてさ。だから、なんとなく凛さんの気持ちが分かるんだよね」

 

 たしかに。凛も聖ティアに馴染めてなかったっぽいもんなぁ。秀才にしか分からない心境ってのがあるのかね。

 

 加藤は一歩引いた部分があるし、案外、凛と気が合うのかも知れない。


 いやいや、凛は俺のものだ。いや、姉だ……。あえてリコメンドはしないぞ。


 そのあとは、山頂のビジターセンターを見学して、展望台にいく。


 すると、さやかが柵から乗り出し「ヤッホー」と言った。


 「それ、ほんとに言うヤツいるんだ?(笑)」


 俺と成瀬と加藤は、その様子を見て笑った。

 加藤のスマホで4人で写真を撮る。


 高尾山の展望台からは、関東平野が見える。

 4人で柵の前に並んでいると、さやかが何かを指差した。


 「あれ、スカイツリーじゃない?」


 「すげぇ。スカイツリーが見えるのか」


 さやかはその隣の小さい塔を指さす。


 「あれ、東京タワーだよ!! シンデレラ城も!!」


 いやいや、シンデレラ城は見えんと思うが。


 でも、こういうのいいな。

 高校生になったって感じがする。


 気づけば、空がオレンジ色になっていた。

 時計を見ると、17時を過ぎていた。


 周りを見ると、既に深雪の生徒は殆どいなかった。成瀬もスマホで時間を確認している。


 「みんな、やべーよ。速攻で戻らないとケーブルカーの最終に間に合わないぞ?」


 ケーブルカーの最終は17時30分で、それに乗れなければ、集合時間に戻るのは絶望的だ。


 それに、ケーブルカーに乗れなければ、街灯がない一号路を徒歩で下りることになってしまう。


 走ってケーブルカー乗り場を目指す。その甲斐あって、ギリギリで間に合った。俺らは息を切らしながらも、なんとか列にならぶことができた。


 呼吸が落ち着いたころ、何人か前に琴音たちが居ることに気づいた。


 え。

 凛がいない。


 琴音たちは3人しかいない。

 凛を置いてきたのか?


 俺は琴音に声をかけた。


 「春川(琴音の名字)、凛は?」


 琴音は答える。


 「その。はぐれちゃって。でも、これに乗らないともう間に合わないから。1人で先に行ったのかもしれないし……」


 俺は怒鳴った。

 琴音の肩を待って揺さぶる。


 「は? なにそれ。凛が先に行くわけないだろ!! お前ら、凛を置いてきたのか?」


 琴音は涙目になって口元をこわばらせると、視線をそらした。


 「だって。ウチがなんかしたとかじゃないもん」


 くそ。

 いまこいつを問い詰めても意味がない。


 「最後に凛と居たのは?」


 「ビジターセンター……」


 ビジターセンターって、山頂じゃないか。凛は1人で山頂にいるのか?


 俺の脳裏に、校外学習を「楽しみ♪」と言っていた凛の寂しそうな顔が浮かんだ。


 最近は、高尾付近でも熊が目撃されている。


 すごくイヤな予感がする。


 スマホを見てみると圏外だった。

 辺りはもう暗くなり始めている。


 気づけば、俺は身体を翻して山頂に向けていた。


 成瀬が声をかけてくる。


 「おい、神木!! これに乗れなかったら、戻れなくなるぞ!!」

 

 「わりぃ。凛を探してくる。お前らは先に戻っててくれ」


 俺は、いま来た道を走って戻るのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ