表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/73

第26話 勝敗の行方。

 挿絵(By みてみん)



 俺が戸惑っていると、おといさんは普通に音羽のクリームを拭って舐めた。


 これは実兄妹的にはアリなのか?

 妹がいない俺にはよく分からない。



 俺も凛の唇についたクリームを拭う。すると、指先に、柔らかな凛の唇の感触が残った。


 俺はそれを舐めようとする。


 『これって、間接キスだよね?』


 そう思ってると、凛も同じことを思ったらしい。「やっぱダメッ」と言って、俺を制止した。


 すると、音羽はニヤリとしている。どうやら、自分の勝ちと思ったらしい。


 それにしても、クリーム舐めを平然とやってのけるこの2人。もしかして、本物か? ホンモノの近親相◯か?


 だとしたら、相手が悪い。勝てるわけがない。凛、この勝負はおりた方がいいぞ。


 凛は負けを認めることは出来ないらしい。ついには、直接に言葉に出して、2人の想いを確かめ合うことになった。


 うちらが先攻だ。


 俺は凛の前にたつ。

 今日だけは許される愛の告白。いままで出来なかった分、悔いが残らないように思いっきりしとこう。


 俺は凛の目を見つめる。

 そして、抱きしめた。凛の肩が少しだけすくむ。


 「凛、大好きだよ。誰に反対されようとも、ずっと一緒にいたい」


 すると、凛の肩が震えた。凛の頬や耳から熱が伝わってくる。そして、いつからか凛の頬は濡れていた。


 凛は俺から身体を離す。

 すると、両手を胸のあたりで組み合わせて、俺の頬のあたりを見つめて、ためらうように小さな声でいった。


 「許されるのなら、れんくんのお嫁さんになりたい……」


 凛の頬からポロポロと涙が流れ落ちる。

 まるで、溢れた想いが、涙となって流れ落ちているようだった。


 凛は目を閉じて、少しだけ顎を上に上げた。俺が下を向けば、ちょうどいい高さに唇がある。


 ……キス、していいのかな?


 いくら勝負に負けたくないからと言って、ここまでしても良いものなのだろうか。


 でも、自然に身体が前に動いて。

 この衝動を抑えられそうにない。



 (パンッ)


 おといさんが手を叩いた。

 

 「はい! 終わり!! 音羽、もう気が済んだろう? これ以上は、立ち入りすぎだ」


 俺と凛は訳がわからなくて、呆気に取られてしまう。すると、音羽が続けた。


 「はい……、兄様。おとわの我儘わがままに付き合ってくれてありがとうございました」


 「ほら。2人とも固まっちゃってるぞ? ふたりとも、ごめんな。おとわは、転校した凛ちゃんをどうしても心配みたいで。凛ちゃんのナイトがどんな人か見てみたいって駄々をこねてね」


 「みなさま。すみません。変な殿方だったら、ひっぱたいてやろうと思いましたの……」


 俺と凛は目を見合わせて、身体を離す。急に素に戻って居ても立っても居られない気持ちになった。恥ずかしすぎる。


 凛は一生懸命に涙を拭いて、髪の毛を整えている。


 俺は凛に聞いた。


 「凛。さっきの本気?」


 「そ、……そんなことあるわけないし。演技よ。演技」


 「そっか。すごい演技力だな」

 ……ということにしておこう。

 

 

 音羽が俺に近づいてきた。


 「凛さんをもてあそんでいる訳じゃなさそうなのは分かりました。でも、貴方の遺伝子でしたら、子の代では、纏家の圧勝ですわね」


 なんだか微妙に侮辱されている気がするんだが。でも、凛のことを心配しているのは本当らしかった。


 帰り道、凛と並んで歩く。


 「なぁ、凛。お前、ちゃんと友達いたんだな」


 凛は頬を膨らませて反論する。


 「なんか、いま、すごく失礼なこと言われてない? 友達くらいいるし!! それに、音羽はそんなのじゃないし」


 そうかそうか。

 あれ以上の友達はいないと思うが。


 凛、お前の価値を分かってくれる人がいて良かったな。



 

 夕焼を一緒に眺めながら、同じ家に帰る。

 今日は雫さんも家にいるので、4人で夕食だ。


 おかずは鳥の唐揚げとサラダ、冷や奴。


 雫さんと凛は、エプロンをつけてパタパタと動き回っている。


 親父は、瓶ビールを飲みながらその様子を眺めている。俺も眺めている。


 なんかこういうの良いなぁ、と思った。

 きっと、親父も同じ気持ちなのだろう。


 親父はグラスを片手に俺に話しかけてくる。


 「蓮。早くお前と、ビールで乾杯できるようになりたいもんだな。息子と一緒に酒を飲むのは、俺の夢なんだ」


 そうだな。親父。

 

 雫さんと凛がきてから、親父との会話も増えた。きっと、親父と2人で暮らしてたら、親父のこんな気持ちを知ることはなかっただろう。


 4人で食卓に座り、いただきますをする。


 すると、親父が突拍子もないことを言い出した。


 「家族も全員そろったことだし、来週末に旅行にいくか」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ