表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
分離選択  作者: 分離選択
4/7

文理選択episode2

前回のあらすじ

百人一首女、唯

文理選択episode2


五月の陽気は少しだけ気分を萎えさせた

なんだか気が乗らない。

職員室から出た後窓でサッカー部が活動してるのが見えた。

俺のもあんな時期があったなぁなんて思わなかった。

応援に来てくれた彼女の思い出も今の俺には必要なかった。

別に自殺願望とかがあるわけじゃない

ただ憮然として気分が重かった。

教室にある荷物を取りにいく途中の会談で国語女とすれ違った


「・・ょなら」

さようなら、日本語で言うところのお別れの挨拶。

「あぁ、じゃあな」

適当に返事をしておいた。




寄り道せずに家に帰ってもすることなんかなかったが、意味もなくスマートフォンの画面を見つめた

通知4件。

友達の薫からだった。

簡潔に言うと遊びの誘い。行く気はなかった。

昔は何にでもやる気があって、キラキラしてたと思う。

どうしてこうなったんだろうなぁ。考えるほどわからなかった。

勉強なんてする気はなかったけどしなければならない焦燥に駆られた。


現代文- 国語女が得意だった科目

俺の彼女も、国語が得意だった。

中くらいの背丈の黒髪のロング・・・


勉強をしても考えることが同じなんて我ながら呆れた。

イヤホンを取りベッドに大の字に寝そべる

「・・名前知らねぇ。」

気づけば薫に国語女の名前を聞いていた。

パイナップルがついたスプーンはまずい説

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ